社名がNikonに変わる以前はフラッグシップ機のみがNikonでした。 |
Nikomat以前の普及機はNikorex(多種)・Auto35がありました。 |
Nikomat FT 昭和40年(1965) ¥45,000(Nikkor- 50mm F2付) Nikorexのモデルチェンジ機 TTL露光計内蔵 |
Nikomat FS 昭和40年(1965) ¥37,000(Nikkor- 50mm F2付) FTから露光計・ミラーアップを省いた廉価版 |
Nikomat FTn 昭和42年(1967) ¥32,500 FTのバージョンアップ機 開放F値補正操作+中央部重点測光 以前所有していた |
Nikomat FT2 昭和50年(1975) ¥41,000 当機 FTnのマイナーチェンジバージョン |
Nikomat FT3 昭和52年(1977) ¥43,000 FT2のAi化機 以前所有していた。 |
Nikomat EL 昭和47年(1972) ¥65,000 NikomatにAEを組み込んだ機 |
Nikomat ELW 昭和51年(1976) ¥81,000 ELにワインダーを取り付けられるようにした機 |
Nikon EL2 昭和52年(1977) ¥79,000 フラッグシップ機以外で最初のNikon機 社名変更が無ければ Nikomat EL2だったと思う。 |
Nikomat は 日本ではカタカナでニコマートとされていた。
matをマートと呼ばせるのは無理がある気がするが。 |
輸出モデル名はNikkormatでした。Nikkorレンズが装着できる機です。 |
なお「mat」とは・・・「オートマットとは、リーダーペーパーのあるフィルムを使うカメラのフィルム装填機構の一つです」
ローライフレックスオートマット(1937・昭和12年)が最初のカメラです。
|
日本でもその後いくつかの機種に採用され、オートマットは高級機の代名詞ともなりました。
その後、リーダーペーパーのあるフィルム以外の機でもカメラ名に「マット」は使われるようになりました。
|
※ 見出し写真にはAi Nikkorが装着されているがこの当時はまだAiレンズはありませんでした。 |