2001年7月分の書き込み

あの〜 投稿者:タロサ  投稿日: 7月31日
御宿の海の家“ニュー大谷”で「HPみました」と言うと
何かいい事あるんですか?(下世話な質問ですいません)
もしくはお門違いなのかなー?

こんにちは 投稿者:sesame  投稿日: 7月29日
こんにちは。
リンクを貼らせて貰いました。
良かったら遊びに来て下さい。
また不都合がありましたら言って下さい。
また来ますね。

お宝捜しでも 投稿者:こちマガ  投稿日: 7月29日

ご無沙汰してます。
相変わらず懐かしい話題で盛り上がってますね。

お誘いです。
こちマガのトップページにお宝捜しを
設置しました。
参加資格はありません。
ヒントを頼りにお宝をゲットしてください。


太陽野郎も 投稿者:ぽせいどん  投稿日: 7月27日
昨夜、曖昧な記憶だけで書き込んだので
2番と混在などかなりあやふやです。
申し訳ない。

もひとつ「太陽」を 投稿者:えぬ・あいだ  投稿日: 7月27日

「太陽野郎」懐かしいですねえ!
確か寺内タケシとバニーズでしたよね。
例によって非常にアヤシイ記憶なのですが、ぽせいどんさんのものと少々違うので−。

×JJJ×

もう1曲、POPSのカバーだと思いますが題名がわかりません。

×JJJ×

昔御宿の友人宅へ泊まりに行った夏の思い出と重なる歌なんです。


夏ですので「太陽」を 投稿者:ぽせいどん  投稿日: 7月26日
「太陽野郎」
×JJJ×
「太陽のあいつ」
×JJJ×

あ、忘れてた 投稿者:しげち  投稿日: 7月26日
下の歌の1番、「二二んが」って書くのを「二ん二が」としてます。すみません。
あと、この九九の部分はセリフです。リズミカルな。

ひょっこりひょうたん島の挿入歌 投稿者:しげち  投稿日: 7月26日

のん兵衛 様
2は少し前にこの掲示板に書き込みしましたので、3「大人と子どもの歌(勉強なさい/青空教室の歌)」の書き込みを。これはリメイク版です。

×JJJ×

トラヒゲのところがいろいろと飛び入りも多かったようで、テケなんかも入ってたらしいです。(その場合2番の「おれも忘れねェ」は無し)あと、歌詞が少しずつ違っていたり「あーあーあーあー」のあたりも博士がずっと歌ったりと、けっこう変わってます。だから「覚えているのと違う!」という方もいるかもしれません。
ちなみに、この歌が初めて歌われたのは第5回でのことです。ひょうたん島に子どもたちとサンデー先生(1回)、ダンディ(1回)、トラヒゲ(3回)、ガバチョとそろった時ですね。4回がガバチョがテレビからこぼれた時でしたから。更に言えば6回でムマモメムが「金庫の中からこんにちは」です。

ほかにも気になる挿入歌があればどうぞ。「ひょっこりひょうたん島」ならわかっているのも多いので。(自分はいったい何歳なんだと、自分自身で怪しく思う一瞬)


歓迎 のん兵衛 殿 投稿者:ぽせいどん  投稿日: 7月25日

1.は掲載いたしております。
 もう一度じっくりみてください。

台風接近中 雷雨 PCの電源を早々と切ることにします。


ひょっこりひょうたん島の挿入歌 投稿者:のん兵衛  投稿日: 7月25日

はじめてこのHPに来ました。

「魔女リカ」と「もしも僕につばさがあったら」は歌詞が載っていて長年の悩みが一辺
に解決しました。ありがとうございます。すっきりしました。で、質問です。下記の挿
入歌の正確な歌詞を覚えている人がいましたら教えてください。

1、バビロンまでは何センチ
  20センチ10センチロウソクともして行きましょう
2、夜を待とうよ、しずかな夜を〜
  暗闇が僕達を包んでくれる時を〜
3、勉強なさい、勉強なさい、大人は子供に命令するよ、勉強なさい
  強くなるために・・になるためにあーあ〜あーあ〜そんなのもうあきた
  いいえ人間になるため〜
  ・・・・・・・・・・
  そうよ人間になるためにさあ勉強なさい


チロリン村 投稿者:ぽせいどん  投稿日: 7月25日
しげちさん:チロリン村でしたら今年の2月頃盛り上がりましたので
     (原作者のお孫さんが来られまして)
      其の頃の記録を読むと楽しめると思います。
      それにしても7年前は小学生だったなんて若い!
      その頃私は中学生でした。                     大嘘

きてくれてありがとう! 投稿者:ぷよぷよ  投稿日: 7月23日

チャット大会いつもきてくれてありがとう♪
楽しかったですよー
来月もするので よろしくね♪

掲示板がなくなってしまった 突然
げげげ・・・・・仮の掲示板つくったけど
びっくりしたよー


ふと思ったこと 投稿者:しげち  投稿日: 7月23日

「チロリン村とクルミの木」という人形劇が昔あったそうですが、私が小学生くらいの頃(今から7年くらい前かな?)NHK教育で「チロリン村物語」というアニメがあったんですけど、関係ないんですか?「♪チロチロリン バッチリチロリン 僕らはトン・クル・ピー」とよく3人組が歌っていた。玉ねぎのトンペイとクルミのクルコと落花生のぴー子、だったかなあ。
「玉ねぎとかの擬人化した」人形たちがいたときいたので、気になりました。

こばやしフーズさま
さっそくの署名、ありがとうございます。(訂正も)まだ18人だからなあ。
気長に、あちこちの古本屋探しながら活動していきますか。


またも ギャーんッ!! 投稿者:こばやしフーズ  投稿日: 7月21日

…署名してきましたよ(汗)。
それにしても、タダでさえなかなか本の売れない御時世だというのに、
100人の署名で取り合ってくれる出版社というのも、かなりスバラシイです!
なんだかスゴイ所ですね…。 ( ^ _ ^ ;

↓「です。」までリンクに入ってますのでコチラからどーぞ。
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=2333


宣伝 投稿者:しげち  投稿日: 7月21日

こんにちは。今日はお願いにやってきました。
「復刊ドットコム」というサイトがありまして、そこで絶版した本なんかに署名集めて、それが100人になったら出版社に掛け合ってくれるらしいんです。そこで、「ひょっこりひょうたん島(ちくま文庫)」に署名をお願いしたいんです。手続が面倒なのですが、「いいよ!」という方、お願いします。
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=2333です。

こばやしフーズ様
私はつい最近入会したばかりの新米メンバーです。
「入会者に抽選で」ポスターその他あったんですが、当りましたよ。NHKの。
普段はしまっておいて、たまに広げてニヤニヤしてます。(怖い人です)
ところで、「大統領付きのメール」は嬉しいんですが、QuickTime って何ですか?
パソコンを本格的にいじるのにはまだ慣れていなくて・・・。


祝い(笑)プライベートビーチ活動開始。 投稿者:ボギパパ  投稿日: 7月21日

ごぶさたです。それにしても雨がふりませんなぁ。
こんなに一雨欲しいと思った事はありません。

さて、今年もいよいよP.Bビーチでの活動が始まったようで、
スタッフの皆さんには、せいを出して頑張っていただきたいと思っています。
1000人達成をお祈りします。
と言う私は、今年P.Bビーチの撮影者を捜索発見・フォーカスしようかと企んでいますが(笑)
あそこの海水浴場はとにかく広いので、難しいでしょう。

ともかく、この秋には私たちのBiiも24時間テレホになるようですので、
この夏の成果を今まで以上にゆっくり楽しめそうです。


業務連絡? 投稿者:フレイ  投稿日: 7月20日
ぽせいどんさんへ、FF]買いました。
終了予定日、夏の終わり頃・・・だといいな。今年中に終わるかな・・・。
BBS来訪のみなさんでやっている人います?
いるのなら気長に頑張りましょう。

ぽせいどん  投稿日: 7月19日
暑中見舞い用のグラフィック製作開始
出来上がったらTOPから行けるようにいたします。
残暑見舞いになったらゴメンナサイ

おはようございまーす(^o^)丿 投稿者:マリリン  投稿日: 7月19日
一昨日大阪は2日続きで雨でしたよ それに風も強くって台風かと思うくらいでした
昨日から落ち着いて今朝はすがすがしい良い天気です
雨が降らないのも困ったものですね  ぽせいどんさんも海大好きみたい♪
大阪の海は泳げないから神戸か和歌山くらいまで行かないとダメだわ〜
でも 日に焼けるから私はプールがいいかなァ  最近は友達もラフティングやカヌーする人
増えて来ました あれって河でしたよね ボトルの写真のは海ですか・・・?

うっわーッ!(喜) 投稿者:こばやしフーズ  投稿日: 7月18日

しげち様、ありがとうございます!!
あの名古屋さんが仙台に来るのですねッ!?(かなり興奮ぎみ)
今のうちから会社のデジカメ、パクっちゃおうかな…!(コラコラ)

…滋賀ですか!
やー、ホントに仙台まではるばるおこし下さいました!!
片道だけでもお疲れだったでしょうに。
…もしや、しげち様はひょうたん島ファンクラブの会員様で
いらっしゃいますか!?

そのうち、大統領付きのメールを致します(笑)。
QuickTime をお持ちですと非常にアリガタヤでございます。
…暑は夏いですね。


はろはろ 投稿者:しげち  投稿日: 7月18日
こばやしフーズさま>
内容を書きこむのが遅くなってすみません。喜んでいただけて、うれしいです。ぜひおトモダチになりましょう。
文化センターが近いということは、確か10月くらいにこまつ座が来るはずです。「闇に咲く花」で、復刻版でガバチョをやっていた名古屋さんも出演するはずです。いきたいなあ。でも、ひょうたんのためならともかく、名古屋さん見るためだけに仙台は遠いなあ。うち、滋賀県だし。
ではでは。

ギャーんッ!! 投稿者:こばやしフーズ  投稿日: 7月17日
しげち様! ありがとうございマス…(涙)
文化センターはめっさウチの近所だわさ!!(地下鉄に乗れば…)
よろしかったらおトモダチになって下さい…(関係ねーだろ!!)

いまだに 投稿者:しげち  投稿日: 7月17日
いまだに1日の「ひょっこりひょうたん島ーオンステージー」の熱を引きずっております。
仙台の、「仙台市青年文化ホール」というところであって、「仙台こども劇場」の主催で月例会らしいです。
舞台は2部にわかれていて、はじめは人形監督の須田さんの解説付きで海賊の巻の一場面と、博士の司会でヒットパレード。「魔女リカの歌」「もしも僕に翼があったら」「夜を待とうよ」「大人とこどもの歌」「魔女の楽しい一週間」が歌われ、他にも人形の紹介とか、二つの人形に違う道具なんかを持たせておいて早変わりの説明をしたり、博士の目玉をむしったり、(磁石なので簡単に取れる)人形の使い方を説明したり、とふつうの人形劇以外にもお楽しみ満載でした。
2部の方は唯一の舞台用作品「泣いたトラヒゲ」。しかもガバチョが藤村有弘さん!
ほかにもガチャポン(ガチャガチャ、というのが普通なのかな?)を売っていたり。
ファン冥利に尽きるような催しでした。

暑! 投稿者:タロサ  投稿日: 7月16日
ビーチ帰りの方々がタロサの家を無料休憩所がわりに…
こっちは仕事だっちゅうに
↓ぷよぷよさん お久しぶりです

こんばんわ! 投稿者:ぷよぷよ  投稿日: 7月16日

おひさー パソコンが ウィルスかかるわ、 ぷよぷよが
しんどくなるわで たいへん やったけど
どちらも 復活だよん♪

チャット大会は 7月21日にするから よかったらきてね!


プライベートビーチ!!! 投稿者:ぽせいどん  投稿日: 7月15日
21世紀版 今日から掲載をはじめました。

梅雨があけた! 投稿者:ぽせいどん  投稿日: 7月15日

気象庁は関東の梅雨あけ宣言をしました。
海は白南風と言うのでしょうか
連日強風にみまわれています。

♪何を待ってるのと ひとに訊かれたは
 私が待ってる 明るい明日
 風が歌ってる 木々がそよいでる 空は美しく澄んでいる
 若い私はそれだけで 生きてることが 楽しくなるの
 (突然思い出しましたので)


暑中見舞いありがとう〜(^o^)丿 投稿者:マリリン  投稿日: 7月13日
梅雨があったようななかったような 今年の水不足がまた心配になってきますね〜
それにもまして にこりが纏わりついてきて純毛のマフラー状態は これも更に
暑いです 何か涼しくなるようなアイデアでもあったら教えてください 
房総の海って一度も観たことがないですが ひょうたん島が浮かんでいそうな気がしますね

梅雨は何処へ 投稿者:ぽせいどん  投稿日: 7月12日

房総の海には梅雨空がいっこうに広がりません。
暑い毎日が続いております。
そこで涼しくなるかどうかは判りませんが
TV版「寒い朝」を
冷たい風に 誘われて 朝が来る来る 寒い朝
小鳥が 寒さに 震えていても
嗚呼 負けないで 若い梢のその先に(上に?)
希望の青さ みつけよう

日野てる子が歌ってました。ヒロインも日野が演じた気もするが?
確かではありません。周囲に憶えているものがおりませんので。


Re:ものしり博士 投稿者:san  投稿日: 7月12日
懐かしいですね、ケペル先生の冒頭の言葉はポセイドンさんの書かれている
言葉に続けて「・・・さて今日は」ではじまっていましたね。
ケペル先生と言えば、同時に「はてな劇場」も思い出されます。
黒柳徹子の司会で、どこかの先生が解説をするという内容でした。
確か後ろには、小学生?がたくさん並んでいたように記憶しています。
 はってな はってな はってなの劇場また来週〜 いきなりこうなってしまいます。

Re:ものしり博士 投稿者:けんちゃん  投稿日: 7月11日
キャプテンK・K様、ありがとうございます。もう何回教えて戴いたか、数えられないほどです。
先日投稿してから後で、「ケプラー」+「コペルニクス」という線も想像はしたのですが、確信が持てませんでした。
天才的な学者らしい名前ですね。もっとも、ケペル先生は多分野にまたがる博学型ではあっても、従来の通説を覆す新説を立てるタイプではなかったようですね。

なるほど 投稿者:ぽせいどん  投稿日: 7月11日
「ケプラー」+「コペルニクス」ですか......!
宇宙規模の命名ですね。

ものしり博士 投稿者:キャプテンK・K  投稿日: 7月11日
>ところで、「ケペル」という名前は、何か由来があるのでしょうか。
「ケプラー」+「コペルニクス」ということのようです。
>はせさんじ、辻本正人、大宮悌三などという俳優さんが出ていましたね
辻本正人は辻村真人、大宮悌三は大宮悌二ですね、ほかに川久保潔や山田康雄なども出演していました。

Re:ケペル先生 投稿者:けんちゃん  投稿日: 7月10日

ケペル先生のエンディングについて、ぽせいどん様の書き込みを見て私自身「・・・また来週」が正しかったような気もしてきたので、検索をかけてみると、「・・・また来週」となっているものは見つかりましたが、「・・・さようなら」は見つかりませんでした。どうやら私の記憶違いだったようです。

なお、放送時期は1961年4月〜1969年4月で、土曜午後5時45分〜6時だったそうです。(ひょうたん島と同じく15分間だったという記憶がありましたが、それにしては中身が濃かったという気もして、前回は明記しませんでした。)私の小学校入学と同時に始まり、中3になったときに(ひょうたん島と同時に)終わったわけで、印象深い番組でした。

熊倉一雄さん(この字で合ってるかな?)の声も特徴的でした。海賊トラヒゲと同じ声色でも、役柄のせいかトラヒゲより知性的な感じがしました。

主役以外が人間というちょっと変わった番組で、上原ゆかりが可愛かったですね。


seisaku 投稿者:孟宗庵  投稿日: 7月 9日
気が付きませんで、たいへん助かりました!
確認しているようで、してなかったんですね。
おっちょっこちょいな孟宗庵でした。
ありがとうございました。

ぽせいどん  投稿日: 7月 9日

AATWさん:チロリン村でしたら今年の2月頃盛り上がりましたので
     (原作者のお孫さんが来られまして)
      其の頃の記録を読むともっと楽しめると思います。

K姐御:こねきねまさんからお誘いを受けていますので
    いま参加を考えています。


あついですぅねっ! 投稿者:keiko  投稿日: 7月 9日
毎日あちちぃで なんだか ばてばてですが、元気になる 企画が始まりましたぁ
「残夏2001」とゆう イベントです。
こりもせず、猫でいっちゃいますっ! 9月1日からはじまりますので、ちと はやいですが
宣伝ですの。どぞよろしっくっ!

チロリン村の映画 投稿者:AATW  投稿日: 7月 9日

昔小学校の講堂での夏休み映画大会などで
チロリン村の映画が上映され、カラーなのでびっくりしました
どこかの映画会社とNHKで作ったのでしょうが今でもネガがあれば
デジタルプリントでVTRにして売ったらけっこう数が出ると思います

声優さんでは大半の方が引退していますね…故人も数人…
桜京美さんがカッパの声でした
八波六十四さんも亡くなられてます
クマははせさんじ/イタチのプー助は一竜斎貞鳳さんでしたね
後半にはチューリップのリップちゃんが加入しましたね
やっぱり「そうだわさ」というピーコさんの口調が印象的です


追加… 投稿者:AATW  投稿日: 7月 9日
魔法のじゅうたん…皆さん見ているんですね…
旋回すると地上に影が映りまして…ああっ! やっぱりな…
当時は全面ガラスのヘリでしたね…ウルトラQで登場するあれですよ
あの影が映ったので「ヘリコ」で撮影しているんだと子供心に納得してました

足跡 投稿者:AATW  投稿日: 7月 9日

みなさんの楽しい書き込みにつられて私もちょっと…
ケペル先生は寸劇が楽しく
はせさんじ、辻本正人、大宮悌三などという俳優さんが出ていましたね
またアトムの「ウラン」狼少年ケンの「チッチ」?の声の「水垣洋子」さんも出演してました

ケペル先生そっくりの人形を見たことがあります
1996年ころのバスフェアでの千葉かどこかのブースでイベントがあり
そこに登場する人形劇の人形の1つがケペル先生そっくりの丸顔はげで眉毛が動くのです
たらこ唇も似ていました
もしかすると当時の人形劇団が現在でも活動していると言うことが考えられ
廃物利用ではないですが、活用されているのではと勘繰りました

ただ当時のように二人羽織のような手が人間という感じで無いようです

当時は決まった曜日の決まった時間は同じ番組という家族が多いようで
家によって番組が違うので学校での話題に付いて行けない場合がありましたね

ホームラン教室の「小柳徹」さんは早逝されましたね

ちなみに音楽好きの私は「歌のメリーゴーラウンド」が好きでした
小学校で出演しました…でもクラス全員ではありませんでしたが
スタジオには行きました


ケペル先生  投稿者:ぽせいどん  投稿日: 7月 9日

エンディングは「・・・ケペル先生また来週・・・」
だったと思ってたが違ったか..........。

魔法の絨毯は小学校の校庭上空にあらわれて.........
「あれは飛行機またはヘリから撮ってるんだ」と
 私達は言ってました。
 後の大場久美子の「ケデント17号」世代の子供はもっとシビアなんだろうなぁ。


ケペル先生 投稿者:和田ノリ  投稿日: 7月 9日
ケペル先生、覚えています。手の動きばかり見ていました。あまりはっきり覚えていませんが、「ホームラン教室」か「チロリン村とクルミの木」の次に放映されませんでしたっけ?その後が黒柳徹子の「魔法の絨毯?」いい加減な記憶なので、きっと違うな。あの空飛ぶ絨毯は見え見えのセットなのに、何故か80%くらいは信じていましたね。私と同じように信じてスタジオに行った子供たちは、きっとガッカリして夢をなくしたんではないかと、ちょっと心配しています。

Re:ケペル先生 投稿者:けんちゃん  投稿日: 7月 8日

このページを見ると古い記憶が次々に蘇ってきます。

「ケペル先生」のタイトルは「ものしりはかせ」で、放送時間は土曜17:45から(平日なら、ひょっこりひょうたん島の時間)だったようです。私の知的好奇心を大いに刺激して色々なことを教えてくれるので、好きな番組でした。ケペル先生(人形)の眉毛が大きく上下に動くのが面白かったという気がします。番組が終わるときのテーマソングは「・・・ケペル先生さようなら・・・」となっていました。

ところで、「ケペル」という名前は、何か由来があるのでしょうか。米英人ふうではないですね。江戸時代に日本に来たドイツ人学者に「ケンペル」という人はいましたが・・・。「コペルニクス」のもじりでしょうか?


荒野の三軍曹 投稿者:えぬ・あいだ  投稿日: 7月 7日

「荒野の三軍曹」という映画がありまして、その日本語の主題歌が
まるでTVドラマの主題歌みたいに説明的で面白いんです。

×JJJ×

今見ると、先住民蔑視もはなはだしい歌詞ですね。
でもこういう説明的な歌って映像が見えるようで好きです。
(もっとも、この映画は観たことありませんが..)


(^o^) 投稿者:大竹一彰  投稿日: 7月 7日

  笑ってしまうアップをしました!!
  GALLERY FUJIYAMAの「ねいちゃー」自然の美です。
  笑いながらご覧下さい(^♪^)
  一年に一度のアップにならないよう涙ぐましい努力です (^o^)

  写真店内の一角に委託品販売コーナーを作る予定です。
  売ってもよい写真器材などありましたらいかがですか〜


ケペル先生 投稿者:ぽせいどん  投稿日: 7月 7日

突然思い出しました。声は熊倉一雄(字合ってるかな)

H・O・W ハウ ハウ ハウ
インディアンじゃないんだよ
英語でどうして?って訊いてんだ
ケペル先生 こんにちは
「ヤァー こんにちは 元気かな」
何でも考え 何でも訊いて なんでもかんでもやってみよう

セリフ部分はもう少し長かったような気もします。


「おりび」の妹 投稿者:孟宗庵  投稿日: 7月 7日
ぽせいどんさんお世話になります。
「おりび」の妹の写真を送りましたので、
これもまた、宜しくお願いします。
今回は、イノシシの瓜坊版で作ってみました。

画像ありがとうございま〜す♪ 投稿者:もーら  投稿日: 7月 6日
ところで あの乗り物の名前ってなんていうんでしたっけ
どうしても 思い出せない!!
でも 乗りたい!!運転したい!!楽しそう〜〜〜〜♪

キャプテンKen 投稿者:けんちゃん  投稿日: 7月 6日

いささか時期遅れになりましたが、キャプテンKenについて、
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic/7845/tcrc/ken/index.html
が面白いです。

ここから下はほとんど私の個人的感慨となります。

実は私は「キャプテンKen」というタイトルを覚えていませんでした。ストーリーも長い間忘れていました。それが、えぬ・あいだ様の6月30日のご投稿を読んだだけで遠いかすかな記憶が戻ってきて、「ひょっとしたらあのマンガではないか」と思いました。
ある少年が瀕死の重病の母親を見舞って母親の病気の原因を聞き、ある決心をするシーンや衝撃的な結末(身代わりになってしまうんですね?ハッピーエンドでないマンガは私にとって生まれて初めてだったという気がします。)、少年サンデーの連載第1回に「このマンガは西部劇マンガではありません」と書いてあったこと、少女が馬に乗っている絵があったような気がすること、当時私は西部劇という言葉自体知らず、そのマンガが私にとって最初の「西部劇」となったことなどを思い出しました。(もっと具体的に書きたいのですが単行本がまだ出ているらしいので少しぼかしました。もっとも、皆様の投稿を総合すればわかってしまいますね。)
そして「キャプテンKen」で検索してみると、私の勘は当たっていたことがわかりました。連載は1960〜61年で、私が5,6歳の時です。40年間忘れていたことをちょっとしたきっかけから思い出すとは、人間の記憶とは不思議なものですね。
もっとも、当時の私には登場人物たちが何で争っているのかは良く解らなかったようです。絵本を卒業するかしないかの頃でしたので・・。単に肉親の情愛を描いたものではなく、先住民と開拓者の争いというテーマもあったようですね。原爆症で大勢の方が苦しんでおられたことも背景になっているようです。
暇になったら単行本を買って、記憶を確認してみたいです。

以下、さらに個人的な感慨になりますので、お急ぎの方は飛ばして下さい。

このマンガの主人公の本名はケンジで、私と同じです。主人公の通称とヒロインの名前も私の子供時代の通称(HNにしている「けんちゃん」)とほぼ同じです。
実は私は少年時代、歌やマンガやテレビに「ケンジ」とか「ケンちゃん」が出てくるのがいやでした(一種の自意識過剰か?)。童謡「あの子はたあれ」に「となりのケンちゃんじゃないでしょか」という歌詞があるだけでいやだったし、「狼少年ケン」も「ケーキ屋ケンちゃん」もタイトルがいやでした(「狼少年ケン」は主人公の顔もいやでした)。特に「ケンジ」や「ケン」がカッコ悪かったり、不幸になったりするのがいやだったようです。(宮沢賢治が早死にするのもいやでした。「サブマリン707」のミナハヤ・ケンジは、カッコいいので、まっしでした。)
こういう私の幼少時の性格からして、「キャプテンKen」は、その結末から見て「いやなもの」だったはずです(手塚先生、ごめんなさい。)。それなのにタイトルや登場人物名をすっかり忘れていたのが不思議です。単に幼すぎたからでしょうか? それとも、いやなものは忘れてしまう(または、記憶の奥深くしまい込む)という防衛作用が働いたのでしょうか?

極めて個人的な感慨に付き合って下さった方、お疲れ様でした。
検索をしてみてKenとケンの絵を40年ぶりに見ましたが、特に少女ケンはかわいかったんですね。


re:ビールの季節です 投稿者:san  投稿日: 7月 5日
>えぬ・あいだ さん
ミュンヘン・サッポロ・ミルウォーキー この歌覚えています。
3都市とも北緯45度付近に位置すると宣伝してました。
今考えるとかなり無理なこじつけでは。
この歌を聴くと、「ハイラム君乾杯!」を思い出します。
歌謡曲も覚えています。残念ながらタイトルは出てきません。
懐かしさだけでお役に立てずすいません。

ビールの季節です 投稿者:えぬ・あいだ  投稿日: 7月 5日

うだるような暑さが続いているせいで、ラジオ、TVでもビールの話題が
増えてきましたね。そんなこんなで、唐突に古いビールのCMソングを
思い出しましたので、忘れないうちに..。

「サッポロビールCMソング」
知っていますか知ってるかい? 世界のビールの名産地
ミュンヘン・サッポロ・ミルウォーキー うまいビールの合い言葉
ミュンヘン サッポロ サッポロ ミルウォーキー

ついでにこんな歌謡曲を思い出しました。

ビールの泡を見ていたら ちょいとあの娘に会いたくなった
タクシー飛ばそか 電話で呼ぼか
待てよジョッキでもう一杯 それからだそれからだ

タイトルはわからないのですが、古き良き時代のにおいがする
良い歌です。(こんな話題もアリですか?)


終わらない主題歌 投稿者:san  投稿日: 7月 5日
この掲示板を見ていると、昔の主題歌が思い出されてくるのですが、
部分的にしか出てこなくて、気になってしようがありません。
どなたか、教えてください。
1.NHKで「お父さんの手品」という番組が放送されていました。
  主題歌が、
  不思議だな 不思議だな 横町の角に家の角(前?) みんなのまわりは
  不思議でいっぱい なあにがでるのか わからない
  おとうさんが 始めるよ 不思議な話を 始めるよ
  あんなこと こんなこと みんなのまわりは ふしぎでいっぱい・・・・
  となって終わりません。何か順番がごちゃごちゃになってしまいます。
 
2.「テキサス決死隊」の1番は以前にキャプテンK.Kさんが投稿されて
 いらっしゃいますが、2番が
  (むこうの 西部の)? 荒くれ者と (闘う?・・・・ ・・・・・・
  2丁拳銃に命をかけて オーファイト ファイト ファイト今日も行く
  見よテキサス決死隊
 だったと思います。
 「荒くれ者と」と「2丁拳銃に命をかけて」は自信がありますが、
 それ以外は・・・
 ご存じの方お願いします。

ホントに暑いっす。 投稿者:青猫亭 亭主  投稿日: 7月 4日

関東一帯激暑が続く。これでホントに7月頭か?
海の男にはたまらん季節でしょうね。
海かぁ。何年も行ってないなぁ、日焼けが怖くて。

昭和46年の新宿。なんと空間の多いこと。
その頃からMcDonald'sもさくらやもあったんですねぇ。
ニ幸というのは今のアルタですよね。
今は何であんなにゴチャゴチャして見えるんだろう?
道路の幅は同じはずなのに。ビルと人間のごった煮みたいな。


ぽせいどん  投稿日: 7月 4日

しげちさん:どうもありがとうございます。
      記憶にはございませんが近日中に掲載いたします。

歓迎 manくん:貴方の直感はスルドイ。これからも宜しくお願い致します。

Ken:そうですよね一人二役がいつのまにか親子ですからネ。


あーそうだ… 投稿者:こばやしフーズ  投稿日: 7月 3日
> 和田様
 今週中にはお送りできると思います。
 …といいつつまた遅れましたらゴメンナサイ。
 メールにてご連絡致しますのですみませんがお時間下さい。

知らんかった〜ッ 投稿者:こばフー  投稿日: 7月 3日
オンステーヂ…仙台のどこで行われたのでしょうか!?
内容も(かなり)気になるのですが…!!

このサイト直感的に面白そう 投稿者:manくん  投稿日: 7月 2日
はじめましてマン君です。なんだかなつかしく、 あの頃は良かったなー  て言う気分になりました。もう1回見てきます

仙台で 投稿者:しげち  投稿日: 7月 2日

お久しぶりです。shigechiからしげちに改名しました。
昨日仙台でひょっこりひょうたん島オンステージがありました。滋賀県から来たというと、「そんな遠いところから!」と歓迎されました。すごく幸せでした。で、バラエティショーでいくつかヒットソングがあったので、ここに書いておこうかと。
×JJJ×

博士くんが歌ってました。あれはきっと旧音源だろうとおもってます。
コーラスが入ってたんですけど、誰の声かは分かりませんでした。低くて2人か3人くらいいたように思いますけど。


キャプテンKenですが・・ 投稿者:稲葉小僧  投稿日: 7月 1日

連載当初は、少女「水上ケン」の早代わりでキャプテンKen誕生にしてた(いわゆる「リボンの騎士」ですな)らしいのですが、後からタイムトラベルを登場させて骨太SFにしちゃったらしいってのが本当のところらしいですね(だから前半の思わせぶりな伏線と後半のネタばらしが合ってません(^_^))

海のトリトン(青いトリトン)も、前半と後半が変わっちゃいましたね・・
稲葉小僧


7月更新のお知らせ! 投稿者:大竹一彰  投稿日: 7月 1日

 GALLERY FUJIYAMA、今月の更新は「自然の美」です。
 7月7日の七夕にアップを予定しています。お楽しみに♪

 また、今晩のNHK-TV 19:20 「クイズ日本人の質問」に
 GALLERY FUJIYAMAの作品が登場します。
 お時間が御座いましたらご覧下さい。


ぽせいどん  投稿日: 7月 1日

キャプテンKen ケンはKenが其の時点では
何者か知らないはずなのに
時折 関わりのあるような行動をとっていました。
好きな漫画でしたがそこがどうもすっきりしない。

歓迎 NSPさん あのニュー・サディスティック・ピンク
では無いですよね。

ご隠居 だめですよ若いふりをしても!