2002年7月分の書き込み

お久しぶりです。 投稿者:masa  投稿日: 7月31日

ぽせいどんさん、お久しぶりです。
またイロイロと作成してるんですね〜。
私ももっと早く作れるとイイのですが・・・f(^ー^;

そうそう、久しぶりに新しい作品を展示してみました。
まぁ、二つほどですが…
もっと上手に作れるように頑張りま〜す。


虹 投稿者:ぽせいどん  投稿日: 7月30日
虹は通常外側が赤で内側が紫なんですね。
「さくら」のrainbowはちょっといいかげんですよね。
もっとも副虹というのがございましてこれは色の並び順が
逆になるそうです(実際に見たことはありません)
rainbowをふたつに分けると雨の弓
子供の時にこれに気づいた時思わずうなづいてしまいました。
で、来週は「S」です。
最終回までで「Z」に達しませんね。どうなるのだろう。

ちょっと不調 投稿者:ぽせいどん  投稿日: 7月30日

どうも安定した接続ができません。
漸く年代物のPCをおこしてつなげました。

「さくら」:Rainbowは全く考えていなかった。


続々 水戸黄門 投稿者:ヲユキ  投稿日: 7月29日

T・浜渦様 歌詞の掲載ありがとうございました。
よくよく拝見しますと、1番と2番組み合わせて覚えていますね。
私は、当時見聞きした覚えしか無く、レコードやCDは聞いた覚えはありませんから、エンディングは2番まで歌われたか、1番、2番だけの2ヴァージョンあったかのどちらかでしょうね。
「民 百姓にやつせども・・・」も、違っていましたね。
メロディはハッキリと覚えておりますからこの部分(民)は2文字とわかっておりました。
黄門様は偉い人だから、お忍びで旅をする場合一般の民衆に、また、百姓に姿を変えることもあったのかな?と思い、民と思ってしまいました。
「ナショナル水戸黄門」の主題歌も良い歌ですが、この歌詞も物語を的確に表現された素晴らしい歌詞だとあらためて感じました。

いつものことですが、私の記憶はどこかしら間違ったところがあるようですから、また何か思い出したとき、教えて頂けたら嬉しく思います。

ありがとうございました。


増加傾向 投稿者:ぼぶ  投稿日: 7月29日

近頃参加人数が増えております(喜)、「さくらの〜」は「Ring」(←指輪)なんてどうでしょう?

shadeの方は無事に終わり、ぽせいどんさんにデータを送信済です!
場所が空いていたら隅のほうにでも掲載されるかも…?
2日間もレンダリングにかかってしまったのは、相棒のメモリー不足が原因のようです。
本来なら1時間程で終わるとか…。

とりあえず「S GUNDAM」は少し休むことにします〜。
息抜きに「ナマモノ」でも作ろうかな?


続キーハンター 投稿者:ぽせいどん  投稿日: 7月29日

漸く探し出して聴きなおしました。
掲載したものと変わりありませんでした。
やはり野際版と千葉版の違いではないでしょうか。

記憶の天才が「さくら」で校長夫人やってましたね。


キーハンター 投稿者:ぽせいどん  投稿日: 7月28日
非常→非情 おっしゃるとおりです。単純な変換ミスです。老眼!!
三番の歌詞はMP3で送ってくださった方がおりましてそこからです。
私の知っているのは野際版で送って下さったのは千葉版でした。
もしかしたらそこに違いがあるかもしれません。
これからもう一度聴きなおしてみます。

キー・ハンター の歌詞? 投稿者:T・浜渦  投稿日: 7月28日

ぽせいどんさん、毎度お邪魔しています。
野際陽子さんの歌っている主題歌の「非情のライセンス」ですが
タイトルと同じく歌詞の中も 非常 では無く、非情 だと思います。
それから3番の歌詞についてですが後半の部分が少し違う様です。

 3.×JJJ×


さくらのRは? 投稿者:T・浜渦  投稿日: 7月28日(

Rは ぽせいどんさんのページに関係の深い、ROBOTか、RADIOではないですか?

ところでヲユキさんの疑問の件ですが、2曲とも、同じドラマで使われていたと思います。
私の記憶では「水戸黄門旅日記」の方はエンディングタイトルに使われていました。
この頃の私の家にはまだテレビは無くて、親戚の家で見せてもらっていたので、あまり詳しい訳では有りませんが、私はこの月形黄門が史実のイメージが強くて好きでした。
主題歌も三波春夫のアルバムには旅日記の方しか入っていないようです。
水戸黄門旅日記 作詞 藤田まさと 作曲 福島正二
×JJJ×


水戸黄門 続き・・ 投稿者:ヲユキ  投稿日: 7月28日

T・浜渦様

早速のお答え、ありがとうございました。
しかし、ここでまた一つ疑問に思うことが出来てきました。
先月、私のあやふやな記憶で記した「ブラザー提供 月形龍之介 水戸黄門」に関して6月16日にキャプテンK・K様より歌詞などについてのレスをいただきました。
それによりますと、「月形龍之介 水戸黄門」の主題歌は、「水戸の黄門様」と言う主題歌と言われました。
歌詞を拝見致しますと、正に私の覚えていた通りのものでした。
その為、先に記した歌詞は「月形龍之介 水戸黄門」のものではない・・と、思った次第です。
残念ながらブラザー提供「水戸黄門」の正確な放映年月日は覚えておりませんが、T・浜渦様のおっしゃっているのは、同じ「水戸黄門」のことでしょうか?・・とすれば、主題歌が2曲あったと言うことになりますね。
それとも、ブラザー以外にも「月形龍之介 水戸黄門」があったのでしょうか?


次週のさくらは… 投稿者:O倉  投稿日: 7月27日

こんばんわ、ぽせいどんさん。さくらのRですが、ROSEありえますね〜。
あとは、RECORDERなんかどうでしょう?

ぼぶさん>48時間稼動、おつかれです。(がんばってください!)


まだまだ続きますっ! 投稿者:ぼぶ  投稿日: 7月27日
既に17万5千秒を超えているのにまだ終わりません!
感じとしては明日の朝には終わってそうですが…。
これからまだまだshadeを続けていくにあたって、メモリーの増設ではなくニューマシンの購入を本気で考えている今日この頃です。
頭だけでこんなに時間かかってるのに、全身のモデリングをした時のレンダリングが怖い…。

水戸黄門 主題歌 投稿者:T・浜渦  投稿日: 7月26日
ヲユキさんの書かれている歌詞は昭和39年のTBSテレビで放送された「水戸黄門」の主題歌です。主役は映画の「水戸黄門漫遊記」でおなじみの月形龍之介です。この5年後の昭和44年から現在も続いている水戸黄門シリーズが始まっています。主題歌のタイトルは「水戸黄門旅日記」でおっしゃるとおり三波春夫が歌っていました。

水戸黄門 ? 投稿者:ヲユキ  投稿日: 7月26日

今日、いつものようにハミングしながら仕事をしているときに、また、突然歌が思い出されてきました。

民 百姓にやつせども ◯◯◯◯◯◯◯ 世の移ろいを◯◯◯◯
◯◯◯◯◯◯◯ 同じ仮寝の◯の宿 あー 水戸黄門の◯◯◯◯

◯の部分もある程度覚えているのですが、自信がないので記しませんでした。
メロディーは、ハッキリと覚えているのですが・・・
やはり、三波春夫さんの歌だったと思います。
テレビ番組の主題歌だったのでしょうか?、でもナショナルとブラザーは違う主題歌がハッキリとわかっておりますし・・映画主題歌?、それとも三波春夫さんが歌った歌謡曲?
ご存じの方、いらっしゃいますか?


Rは 投稿者:ぽせいどん  投稿日: 7月26日
ROSEなんかどうでしょう。

なっ、長い… 投稿者:ぼぶ  投稿日: 7月25日
Sガンダム頭部のレンダリングを開始してからもうすぐ7万7千秒が経過しようとしています。
ですが、この調子だとあと1日はかかりそうです(泣)
やっぱりメモリーを増設しようかなぁ…。

こんな歌ありましたよ! 投稿者:えぬ・あいだ  投稿日: 7月25日

「お笑い三人組」主題歌の別バージョン、私も覚えがあります。

”ニコニコ ブツブツ ニコプンプン”のところを
一回目、二回目、三回目と三人がハモリを重ねていくんですよね。

こっちのバージョンの方が古いかもしれませんね。


おじゃやまします〜 投稿者:がる〜  投稿日: 7月25日
こんにちは!、電脳庫密倶のがる〜です。
相互リンクのおさそいありがとうございます。「相互リンクのPお願いをしようかな〜」と思っていた所でした。さっそくリンクを貼らせていただきました。
http://www2.nkansai.ne.jp/users/yumurata/rinku1.htm
です。
これからもよろしくおねがいします。

ぽせいどん  投稿日: 7月24日

お笑い三人組:残念ながら私の記憶にはありません。
       メロディは一緒なのでしょうか?
       ラヂオ版のタイトルを憶えているかたは
       ございませんでしょうか?
       ○○○○三人組だったとおもうのですが。

それぞれの秋:林隆三は×一女性との結婚を反対されていた
       長男でしたか......?
       最終回(あるいはその間近)に周囲の理解を得られて
       漸く結婚することに
      「みんなに反対されていたから熱くなっていたが
       本当に彼女を愛しているのかわからない....」
       こんなせりふを吐いていた気がしますが?
       別のドラマだったかな???


「それぞれの秋」といえば 投稿者:えぬ・あいだ  投稿日: 7月24日
「それぞれの秋」では、小林桂樹さんが
「若い人のように、かっこよくジーパンがはいてみたい」
と嘆くシーンを思い出します。
たしか、根津甚八さんのデビュー作ではなかったでしょうか?

Sumimase〜n 投稿者:ぼぶ  投稿日: 7月24日
今チャットを覗いてみたら、ぽせいどんさんからのツッコミがあったため、急遽カキコです!
え〜、千と千尋を家に呼んでしまった(笑)為、shadeがストップしてしまいました!
…というのは半分だけ本当で、じつは最近連日5時間(時間帯は夜中の12時〜朝の5時頃迄)ぶっ続けでPCに向かっていたところ、頭痛&ダルさに襲われ(←当たり前!)、PCを自粛しておりました。
というわけで進行が遅れております(反省)。
今日またチョッとやって…ということなので頭部の完成まで今しばらくの時間がかかりそうデス。
暫しお待ちを〜 m(_ _)m

それぞれの秋 投稿者:加嶋径子  投稿日: 7月23日
TBSドラマ「それぞれの秋」には、息子役(長男)として林隆三さんが出演されていました。小倉一郎さんだけではありません。

ちっす^^ 投稿者:みやび  投稿日: 7月23日

ぽせいどんさんっ 突然ですが 質問がありますっ。
必要に迫られて、3Dをはじめようと思ってるんですが、
六角大王の製品版って どう思います? やっぱり
shadeの方が 良いのかな??

P.S
キタロウのギミック、子泣き爺と赤鬼、ねずみ男で
良いですか?っ
写真用意できたので、それでよかったら連絡下さーい。                    みやび


お笑い三人組 投稿者:深山  投稿日: 7月23日

極々お久しぶりです。
 長年?探していた最初の主題歌をとうとう発見しましたので報告します。事実はどうか知りませんが、私にとってはこのほうが長く放送されていた気がしてなじみがあります。皆さんはいかが?

「お笑い三人組の歌」

×JJJ×


西尾三枝子さんetc 投稿者:けんちゃん  投稿日: 7月23日

西尾三枝子さんの若いときの写真がたくさん載っているページを見つけました。
http://isweb14.infoseek.co.jp/cinema/miwako-f/actress/mieko-nishio-photo.htm
他の美男美女(浅丘ルリ子さん、高橋英樹氏等)も写っています。

それから訂正です。
以前に1960年代後半のNHKの6時半のドラマは30分ずつ毎日、1年間だったと書きましたが、「15分ずつ週5回、1年間」が正しかったようです。それにしても総放送時間は朝のTV小説(当時は1年1作)とほぼ等しく、日曜の大河ドラマの2倍近かったわけです。「あねいもうと」の妹役だった岡崎友紀さん(当時中3)は東京出身ですが、このドラマが大阪局の製作だったため、大阪女学院中学に転校したそうです。東京に住んでいてはとても収録できなかったのでしょう。

私は西尾三枝子さんのことをそれほど良く知らず(字を間違えたくらいですから)、「あねいもうと」の清楚でおとなしい姉(岡崎友紀が活発な妹)のイメージを持ち続けてきました。

このNHK6時半のシリーズを「子供向きだった」と書いているページがありましたが、恋や結婚がテーマになっていて、思春期・青春期向きだったという気がします。


さくらのQ 投稿者:ぽせいどん  投稿日: 7月22日
????????????????でした。
今回はあたった人がたくさんいたでしょうね。

再び私事ですが・・・・ 投稿者:ヲユキ  投稿日: 7月20日
昨日は仕事が早く終わり(なんだか、いつもこれバッカ・・言ってるような・・)、家に帰らずそのまま買い物に出ることにしました。
まず、何時かのデパートに行きフィギュアコーナーをみて回りました。
いろいろと新しく出たものもありましたが、アメリカ製でしょうか?、SPEED RACER(マッハGOGOGO)のマッハ号のDIE CAST METAL製のモデルが有り、購入しました。
全長300_近くあり(1:18スケール)、ドア開閉、ボンネット開閉(エンジンルーム再現)、トランク開閉、テレビカメラプッシュアップ、ノコギリ収納、ハンドル連動タイヤと、様々な仕掛けが楽しいです。
プラモデルもあって買おうと思ったのですが、購入は見合わせておりました(ミニュチュアのダイカスト製マッハ号、ラジコンなどは購入していたのですが)。
やはり、重量感と質感が全く違います(でも、プラモも精巧に出来ていました、精巧さで言えばダイカスト製より上かも・・いずれプラモも購入しようかな)。
ほかには、マジンガーZのダイアナンA(?)もありました。
このシリーズは、Z、グレート、アフロダイA、ミネルバX、ビューナスA・・など購入していましたが、これは購入を見合わせました。
その後、もう少し足をのばして、以前、よく行っていた電気屋さんへ・・そこで、家の近くの電気屋さんの店長がいました。
お互いにびっくりして、「きょうは、こっちに仕事だったんですか?」と言われ、
「いや、暇だったものですから」「は……はー?」「でも、どうしてここに居るんですか?」「去年の4月にこっちに転勤になりました・・でも、どうしてこんな遠くまで・・?」「家の近くにこの様な店が(パソコンショップ)できるまでは、よく寄らせてもらってたんですよ・・」「そうですか・・そう言えば、あちらの方で見知った顔もたまに見かけますよ、こっちの方がわりと品数もそろえておりますし、○○さんのように、あっちにできるまでにきていた人も結構いたのかもしれないですね」「そうですね・・」「その後、ソフトはどうですか?」(出会うたびいつも聞かれます)「収拾がつかないですね」「ははは・・ビデオソフトの頃からもう25年くらい経ちますね・・あの頃からですから、もうかなりの数になるでしょう」「そうですね・・もうそんなになりますか・・ビデオソフトは200本以上、LDは100タイトル以上、DVDは・・やめましょう、頭が痛くなりそうです」「またこっちの方もかわいがってやってください」「また、寄らせてもらいます」
時間は、7時前・・暗くなり雨も降って居ます(そう言えば前回も雨が降っていたような・・)。
ここまでに片道75q、引き返すことにしました。
途中古本屋さんに寄りましたが、目当ての本はありませんでした。
また途中に、中古フュギア、古本、ゲームなどを売っている店があり寄りました。
いろいろな玩具が売られていました・・ゲームの景品でしょうか?、超人バロム・1(2種類)、ロボット刑事、マグマ大使、デビルマンレディーのフィギュア(10pくらい)を購入しました。
今度は、ゲーム機とソフト・・・ゲームウオッチ、ファミリーコンピュータ〜Xボックスまであらゆるハード、ソフトがありました。
私も、殆どのゲーム機をもっているのですが(ないのは、メガドライブ、PCFXくらいか?)驚いたのは、PCエンジンのソフトのプレミア価格です。
CDロム一枚8万円と言うものもありました。
殆どのものが5000円以上1万5000円、3万円という価格がついておりました。
そして、その殆どが、私の所有しているものと同じタイトルだったので2度ビックリ、ここにないソフトも、いろいろ併せて50タイトル以上所有しておりますから、もしこの価格通りなら軽く100万円は超えてしまうでしょう。
しかし、時代遅れのソフト(といっても面白いものがいっぱい有り、たまに遊んだりしていますが・・)に、8万も出して買う人がいるんでしょうか?(と言いながら、当時、探しても見つけることができなかったソフトが有り、価格は3万・・購入しようかと、一瞬頭の中を過ぎり・・おっと・・危ない所だった・・)・・でも、マニアの人ならわかりませんね(私のこと?)。
ほかに、ネオジオのロムカセットで当時購入しなかったものが、これはわりと安くありました。
今度きたときの楽しみに、購入を見合わせました。
結局、この日家へ帰ったのは午前1時少し回ってからでした。

707 投稿者:ぽせいどん  投稿日: 7月20日
けんちゃん:小沢さとる氏は健在です。
      彼の熱心なファンがHPを開いています。
      そこと交流があるようです。
      私のLINKSのなかにあります。

けんちゃん  投稿日: 7月20日

Ben様
西尾三枝子さんたちの近影を拝見しました。懐かしい気持ちと「見なければ良かった・・・」という気持ちが半々ですが。昔あこがれていた同級生の女の子に何十年かぶりに会ったような気分です。

がる〜様
揚げ足を取るつもりはないですが、松本零士氏が潜水艦ものを描いておられた頃は「松本あきら」だったのでは?(私は、わりと最近まで、「松本零士」と「松本あきら」が同一人物だとは知らないままでした・・・)サブマリン707の小沢さとる氏は今どうしておられるのでしょうね。ご健在なのかどうか・・・。


さくらのQ 投稿者:ぽせいどん  投稿日: 7月19日

結構ありますね......QPはキューピッドでしょうね。
          マヨネーズが出てきたら楽しいのですが。

Marymintさん:mailは鳥瞰図の右側に封筒の画がありますので
       それをクリックすれば宜しいのですが
       
       <桑田さんのお作りになった.........。
        原作は桑田次郎ではありません。
        HPに載せている画は私が描きました。


「さくら」のQは? 投稿者:Ben  投稿日: 7月19日
今回は当てるチャンスです。
QUEEN,QUICK,QUILT,QUIZ,QUINTET,QUESTION
せいぜいQではこんなものでしょう。しかし私はあえて「QP」にしときます。
以前、西尾三枝子さんの名前が出ていました。西尾三枝子といえば「プレイガール」。そのプレイガールのHPがありまして、現在のお顔が拝見できます。誰が誰だか分かったらえらい!!!
http://homepage2.nifty.com/playgirl/index.html

メールがなかったので… 投稿者:Marymint  投稿日: 7月19日
初めまして…。この度、お聞きしたい事がありましてメールを出したかったのですが
メールがなかったので投稿欄にかかせて頂きました。
私は、やっと、念願の自分のHPが出来あがります。その中に、桑田さんのお作りになった
月光仮面の画像を挿入したいのですけれど、宜しいでしょうか?
お忙しい中、済みませんがメールを下さい。
まだ、完成していませんので急ぎではありません。メール、お待ちしています。

おじゃやまします〜 投稿者:がる〜  投稿日: 7月18日
ぽせいどんさんこんにちは、サイトゆっくり拝見させていただきました。
なつかし漫画でサブマリン707あたりでは涙ちょちょぎれるくらい「お〜・・」としびれました。
やっぱ、昔の漫画、アニメ、特撮は楽しかったですね〜。
個人的には松本零士さんの潜水艦スーパー99が好きだったんですが。
最近は shade 休んでいますが、ぽせいどんさんの作品をみてるとまたいじりたくなってきました。
http://www2.nkansai.ne.jp/users/yumurata/

さくらのQ 投稿者:ぽせいどん  投稿日: 7月17日
「Queen」は私も考えました。「King」もありましたからね。
もうひとつは「?」でしょうか
・・・・・・・・あと何がありますかね・・・・・・

次週のさくらの英語はなんだろな 2?(←長いなこりゃ) 投稿者:ぼぶ  投稿日: 7月16日

またしても当たりませんでした!
次は「QUEEN」でどうだ!…0倉さんの「QUIZ」である可能性のほうが高そう。

さてshadeについてですが、正直言って自分のレベルはガンダムを作れるほど高いものではありません。前にぽせいどんさんに「それは無謀じゃないのか…」というようなことも言われましたし
(笑)。
という訳で苦労の連続ですが、自分の興味ある(好きな)ものをモデリングしていた方が厭きませんからね。
「習うより慣れよ」の精神で日々(←最近さぼりがち)頑張っております!

結局何が言いたいのかというと、0倉さんにいろいろなものをモデリングすることをおすすめしたいわけです!(←前置きが長すぎだなこりゃ)
新たなテクニックの発見なんかもあって面白いですよ〜!

…う〜ん、訳の分からない文章になってしまってすみませーん。


次週のさくらの英語はなんだろな? 投稿者:O倉  投稿日: 7月16日

こんばんは。
さくらのPは、POSEIDONでなくてとても残念でした(笑)。しかし、ペンギンとは、思いつかなかったです。
来週はQですね・・・まったく思いつかない。Q、QUIZかな?

ぼぶさんへ
私こそすみません。最近パソコンを開いてなかったのですぐに返事できませんでした。
Sガンダム製作がんばってください。(私はまだティーカップでいっぱいいっぱいです。〈苦笑〉)私もはやく、ロボットや他の物を作れるようがんばります。


さくらのP 投稿者:ぽせいどん  投稿日: 7月15日
ペンギンとは誰も思い付かなかったでしょうね。
モデリングをどうしようかと思案していたら
夜の(もちろんNHK)番組でアデリーペンギン
まさかこれにあわせたのか???

きたろうっ 投稿者:みやび  投稿日: 7月15日
きたろうのギミック
持ってるけど、子泣き爺と赤鬼、ねずみ小僧と目玉の親父、
しかもってないです。
砂賭け婆は ・・・当たりませんでしたっ
それで良かったら 少し待ってくださいね-^^
とガンタンクの写真を入手したのでペッタンっ
<img src=http://www.gundam.channel.or.jp/goods/pramodel/tv/model/img/144_guntank.jpg height=175 width=150 border=1>
http://miyabi03.2.hotspace.jp/

GUNDAM  投稿者:ぽせいどん  投稿日: 7月14日

ガンタンクは資料が無い。
プラモデルのカタログを見ても小さいのがあるだけで
背面はまったくわからないし細部がつかめない。
ということでしばらくはモデリングできそうもありません。

小細工 トップページと鳥瞰図をブックマークすると
    「P」の文字のアイコンがつきます。
    また、先ほどトップの「Never2Is.」のタイトルロゴを
    回転させました。
http://www.bii.ne.jp/~poseidon


こんばんは! 投稿者:ぼぶ  投稿日: 7月14日

RX-78&ガンキャノン見ました!
ここまで来るとガンタンクもお願いしたいですね。2体の完成後でかまいませんから、是非お願いします!

そういえば実は当初ガンダムの監督は、ガンキャノンを主人公機にしようと考えていたそうです。しかし、余りにも地味だという他の人(誰だかは忘れましたが)の意見によって、RX-78が急遽デザインされたという話をどっかの雑誌で読みました。
う〜ん、確かにガンキャノンの顔は主人公機には合わないかも・・・。

私もとい自分(「わたくし」という言葉はどうも使い慣れません。なので変えます!こっちの方がしっくり)の「“S”GUNDAM」は未だに頭部製作中です(汗”)
完成はいつになることやら・・・(泣)

0倉さんへ
返事が遅くなりました m(_ _)m 
「P」・・・「PHOTO」なんてどうでしょう?またあたらなそうですが…。

もじょさんの「PIANO」なんかもいいですね(前に同じ名前の朝ドラがやっていたような…)。

まあ、玉ネギという意外なものが出てくるくらいですから、次はもしかしたら本当に「POSEIDON」がくるかもしれません(笑)

P.S.
最近また、ここの掲示板が活気づいてきたような気がします!
ここのHPのファンとしてはうれしい限りです。
っと、ここで一つ勝手な希望が。
もう少し「次週のさくらの英語はなんだろな」(←そんな名前だったのか?)に参加してくれる人が増えますように〜〜〜〜〜〜〜!


3DCG 投稿者:ぽせいどん  投稿日: 7月12日
RX-78とガンキャノンを並行製作することにしました。

40年代のテレビ番組 投稿者:ヲユキ  投稿日: 7月11日

田村正和さんと言えば、「眠狂四郎」「鳴門秘帖」などで、知られておりましたが、やはり四〇年代の初め頃、ホームドラマで「春よこい」と言う番組に出演しておられました。
奥さん(生田悦子さん)の名前が、春野うららで、お婆さんか、お母さん(確か、葦原邦子さんだったような・・宝塚歌劇出身、中原淳一氏の奥さん)の名前が春野うらでした。
毎回楽しく見ていたのですが、ストーリーは殆ど覚えていません。
ただ、葦原邦子さん(?)が、いつもうららさんと呼んでいた事は印象に残っています。

NHKの、夕方6時頃からの「名探偵カッチン」と言う番組もよく見ていました。
少年少女の探偵ドラマで今でも覚えているのは自分たちで作った暗号を使って、悪者に捕まった時に会話をしていたシーンです。悪者には何を言っているのか全く気づかれずに、重要なことを知らせていました(当時、友達とまねをして二人だけの暗号を作って会話したこともありました)。
最も印象に残っているのが、室内の場面ではビデオ映像、戸外の場面ではザラザラしたフィルム映像になることでした(当時はそのようなことはわからず、どうしてそうなるのか不思議でした)。

「風」
栗塚 旭さん(風の新十郎)、土田早苗さん(女忍者かがり)主演の、時代劇でした。
第一話の、風雨の中、凧に載って(白影?)城のしゃちほこ(?)を奪う素肌に腹巻き(?)をした新十郎の姿が印象に残っています。
主題歌は「・・・・・・風に色などあるものか・・」・・メロディーは覚えているのですが・・。
後、かがりの塀に飛び乗るシーンはフィルムの逆回しだったことなど覚えています。

「われら九人の戦鬼」
何度も再放送されてよく見ました。
多門夜八郎(栗塚 旭さん)が寺の標札(?)を剣で真っ二つに斬るところから始まったように覚えております。
悪い領主に苦しむ伊吹野の百姓を救うために戦う男達の物語でした。
最も記憶に残っているのが、もと盗賊の百平太(市村昌治さん)の最期です。
片目に眼帯をしてこれ以上醜い顔はない(市村さん、ごめんなさい)という、どうしても好きになれないキャラクターでしたが、その自己犠牲によって仲間を救う姿に心をうたれ、扉の下敷きになって、多門達を追って行く兵士に踏みつけられ死んでいる百平太の顔はなぜか美しく思われました(三回以上見たと思いますが、このシーンを見るといつも胸うたれました)。
また、坂口祐三郎さん(役名、忘れました)の、水門を開けるため(?)火薬の詰まった壺に松明を入れ自爆した「先に伊吹野で待っています!」と言う言葉も忘れられません。
結局、生き残ったのは多門夜八郎一人だったと思います。

その他の番組

花王愛の劇場「喜びも悲しみも幾年月」園井啓介・吉行和子主演 「智恵子抄」木村 功・佐藤オリエ主演
「大和魂くん」山田吾一主演 「平四郎危機一発」宝田 明・石坂浩二主演 「娘たちはいま」 吉永小百合主演 「サザエさん」江利チエミ・高橋敬三主演 「娘寿司屋繁盛記」酒井和歌子主演(?) 「台風娘がやってきた」エミリー・ペアード(高見エミリー)主演 「女三四郎(?)」
江波杏子主演 「女殺し屋花笠お竜」久保菜穂子・カルーセル麻紀主演・・など思い出しました。

なお、すべて記憶のみで記したため、間違えているものもあるかもしれません。


おじゃまします。 投稿者:がる〜  投稿日: 7月11日
今日は、電脳庫密倶のがる〜です。
書き込みありがとうございます。又寄せてもらいます。まずはご挨拶まで〜。

bookmarkアイコン 投稿者:大竹一彰  投稿日: 7月11日
オリジナルbookmarkアイコンの作成
ありがとうございました。
お気に入りにしてみましたが表示されなくて・・

P:さくら 投稿者:もじょ  投稿日: 7月11日
さくらのPは「PIANO」は時代錯誤?

さくらのP 投稿者:ぽせいどん  投稿日: 7月10日
ズバリ「POSEIDON」ということは無いだろうな。

期待&残念ッ! 投稿者:O倉  投稿日: 7月10日

ぽせいどんさん、こんばんは。
ガンダム(RX−78)のモデリング、楽しみに待ってます。(期待大!)
玉ねぎのモデリングは、まさに玉ねぎというような質感で、びっくりしました。

ぼぶさんへ
さくらは、まさか玉ねぎでくるとは思っていませんでした。《オルゴールだと思ったんだけどな…(涙)》
来週のPは、なんでしょうかね?


素顔の青春、新鮮でした。 投稿者:nanshi  投稿日: 7月10日

河原崎有稀(伊藤栄子)さんに手紙を出すなどという発想は、全く予想外のものでした。
なにしろ、今の私は、ドラマに夢中になったり、ひいきのスターを持つなどという年でも
ないので。しかし、心のこもった夢のある書き込みをありがとうございます。東映?の大川
栄子さんが河原崎有稀(伊藤栄子)さんの親戚になっているなどは、え?、そうなの?、と
驚きましたよ(両方ともファンでしたので)。主題歌は、当時くちずさんだ覚えもあるので
すが、今はほとんどメロディーを思い出せません。

ヲユキさんの「女学生の友」は、書店で見て、欲しいなと思わせるもので、しかし、まさ
か、男が買うわけもいかず、といった、当時の心情を思い出しました(笑)。また、三田明
のデビュー曲から取った、「美しい十代」という少女雑誌もありましたね。それにしても、
このころすでに、田村正和は出ていたのですね。もっとあとのように思っていました。


素顔の青春(今度こそ終わり?) 投稿者:けんちゃん  投稿日: 7月 9日

nanshi様 毎晩少しずつ思いついたことを書いていますが・・・

伊藤栄子さん、武原英子さん以外の出演者については良く判らないままですね。あまり有名にならなかった人や早めに引退した人が多いのでしょうか。

河原崎有稀(伊藤栄子)さんに直接手紙を書いて、当時の思い出や他の出演者のその後を尋ねてみるのも一つの方法ですね。30年以上も前に自分が出演した作品のことを覚えていてくれる人がいるというのは俳優にとって嬉しいことでしょうし、「素顔の青春」が彼女にとってまさに青春の記念碑的作品であったとすれば、快く返事を下さるのではないでしょうか。ファンレターが殺到して返事を書く暇もないというほどの超売れっ子状態でもないでしょうし・・・。

といっても私は河原崎有稀さんの連絡先を知らないのですが、現役の女優なら調べる方法はあると思います。なお、私は現在の芸能界には疎く、河原崎長一郎氏が現在も闘病中でおられるかどうかも知りません。

「虹に続く道」を誰かがカバーしてほしいですね。「静かな決意」という感じがいいです。青春の歌もいろいろありますが、「大きな空にはしごをかけて・・・」などというのは大げさすぎて私には親しめませんでした。

では、既に青春を過ぎた私も、太陽が地平線に没するまで(武原英子さんと結婚したにしきのあきら氏の「空に太陽がある限り」みたいですが)虹を追っていくことにしましょう。

なお、「あねいもうと」のところで挙げた「西尾美枝子」さんは「西尾三枝子」さんが正しいようです。お詫びして訂正いたします。


女学生の友 投稿者:ヲユキ  投稿日: 7月 9日

「素顔の青春」は、私は記憶にありませんので、コメントできませんでした。
何か関連したものがないかと探して見ますと昭和40年6月1日発行の女友(女学生の友)がありました。
表紙の人 いしだ・あゆみ
最近のお仕事では映画「絶対多数」で、いずみ・たく先生と共演したこと、「若い河」で三田くんや久保くん、梓さんなど若い人たちといっしょのことなどが、楽しい思い出となっています。
ほかに「青春をぶっつけろ」にも出ています。レコードは「恋がしたい」が五月に発売予定です。

グラビアには、浅野順子、渡辺まさえ、柏木由起子、姿 美千子、倉石 功、太田博之、高石かつ枝、ジャニーズ、本間千代子、岡崎二朗、安達 明、弘田三枝子、西尾三枝子、浜田光夫、梶 光夫、和泉雅子、太田雅子、西郷輝彦、あおい輝彦、上原ゆかり…など、懐かしい顔がありました。
当時公開された映画には、「おゝい、雲!」(キャスト・岡崎二朗、山形 勲、本間千代子、加藤治子、太田博之)「我が青春」(キャスト・西郷輝彦、三上真一郎、五月女マリ、夏 圭子)「青い果実」(キャスト・太田博之、谷川玲子、太田雅子、山岡久乃)サウンドオブミュージック・・などがあります。

テレビでは、NHKで「若い河」解説に依りますと、菊村靖雄(田辺靖雄)岡野 明(三田 明)斉藤 浩(久保 浩)佐伯みちよ(梓 みちよ)竹中祐三子(九重祐三子)篠田あゆみ(いしだ・あゆみ)の六人は大学に入学したばかりの一年生―。いわば青春の階段をのぼりはじめたところ。
駆けあがるやつも、途中でころぶのもいるかもしれない。しかし、青春は……。
8チャンネルでは「青空にらくがきしよう」、これまでのホームドラマは一つの家庭が中心だったのにたいし、三つの家庭を登場させ、社会的なひろがりを考えたワイドスコープ(?)のドラマ。
(広い視野で描いた・・と言うこと・・かな?)そんなわけで登場人物も多士済々。太田博之クン、渡辺篤史クン、高石かつ枝さんの高校生トリオを中心に、それぞれの家庭が描かれるのです。
都会っ子の太田クンのママに保険会社に勤める月丘夢路さん、熱血漢の渡辺クンのオヤジには天ぷら屋の伴 淳三郎さん、新聞部のキャップ高石さんのパパには仲人マニアの松村達雄さんです。
教育問題をテーマにしています。といっても、カタ苦しいことではなく、たとえば、「大学にはいるためには、どうしようか?」とか、「うちの娘には、どうもこういう欠点がある。」といった問題……そうなんです。あなたのことなんです。・・と、あります。

その他の記事

聖火リレー走者の新人
TVでもそんなに活躍しているわけでもないのに、このところかくれたスターとして注目されはじめたのが山川ワタル。芸能界にデビューしたのは、昭和36年のTV映画「少年ケニヤ」に主演したのが初め。その後は「国際事件記者」「赤でんわ」などにちょっと顔をだしたていどですが、大きなひとみと、ソフトな容姿でなかなかの人気を獲得しています。また山川は、オリンピックの聖火ランナーのひとりに選ばれたほどスポーツ、勉強ともに優秀で太田博之につぐ青春スターとして大いに期待されています。昭和22年7月30日生まれの17歳で、現在、盈進学園高校3年生。

外国スター続々来日
☆シルビー・バルタン=「アイドルを探せ」で一躍スターになったパリジェンヌ。五月七日来日。
☆ミッチー・ミラー=TV「ミッチと歌おう」でおなじみの合唱団とオーケストラをつれてくる。
 五月十二日来日。
☆ジリオラ・チンクェッティ=サン・レモ音楽祭で活躍し、「夢見る思い」などのヒット曲を出し た17歳のイタリアの歌手。五月十九日来日。
☆ブレンダ・リー=「思い出のタンゴ」などで知られるアメリカのポピュラー歌手。
 五月下旬来日予定。
☆ジ・アニマルズ=「朝日の当たる家」などのヒット曲がある、ビートルズの対抗馬。
 五月下旬来日予定。
☆デビー・ワトソン=「カレン」を放映するフジ・テレビと日本航空の招待で、四月四日から九日 まで来日した。

人気投票
俳優
@吉永小百合7014票A太田博之6333票B浜田光夫6168票C本間千代子4914票D姿 美千子4033票E高橋英樹3622票F岡崎二朗3005票G和泉雅子2455票H山内 賢1966票I石原裕次郎1745票J美空ひばり1423票K加山雄三1266票L高田美和1091票M松原智恵子911票N西尾三枝子825票O倉石 功743票P倍賞千恵子621票Q田村正和404票R渡 哲也322票S十朱幸代236票
歌手
@舟木一夫A三田 明B西郷輝彦CジャニーズD橋 幸夫E安達 明F久保 浩G弘田三枝子H山田太郎I梶 光夫・・以下省略

ほかにもありますが、長くなりますのでこの辺で・・


「素顔の青春」さらに続き 投稿者:けんちゃん  投稿日: 7月 9日
Nanshi様、お役に立てて嬉しいです。お陰で私も長年忘れていた歌を思い出しました。
キャプテンK・K様、いつもすごい情報量ですね。ありがとうございました。
伊藤栄子さんは河原崎長一郎さんの奥さんで、最近になって病身の旦那さまの世話をするために心機一転すべく「河原崎有稀」と改名されたそうです。本当は「河原崎栄子」と名乗りたかったのに、義妹(旦那さんの弟の奥さん)の大川栄子さん(やはり女優)が戸籍上の名前が「河原崎栄子」なので、遠慮して「河原崎有稀」としたそうです。今でもきれいで、旦那さんと親子のように見えたとか・・・。
憶測ですが、「有稀」という名前は「素顔の青春」の役名(ユキ子)にちなんだものではないでしょうか?
当時のNHK午後6時半のドラマは、毎日30分(土曜もやっていたかどうか、記憶にありません)で1年間やっていましたから(私の記憶が違っていたら済みません)、総放送時間としては、朝のテレビ小説の約2倍、日曜の大河ドラマの3〜4倍という大作で、伊藤栄子さんは放送開始当時15歳だったようですから、このドラマで主役というのは彼女にとって初の大役だったと思います。改名のときに自分のスタートラインを思い出されたのではないでしょうか。

博多っ 投稿者:みやび  投稿日: 7月 9日

長谷川 法世さん 「博多通りもん」っていう銘菓の
CMに出られてますっ。
きっと こっちでしか放送してないローカルCMなんだと
思うけど、みやびが住んでる近くの風景が写ってます。
今、博多は 山笠です。

*今 コラボ企画中デースっ
写真に 一言ポエムをのせるって物なんだけど、ぽせいどんさんも
気が向いたら してみませんか?
みやびのHPの掲示板で どんな感じになるかは見れマースっ


さくら 投稿者:ぽせいどん  投稿日: 7月 9日

今週は予想外でした。まさかたまねぎとは。
モデリングが簡単だったからまあいいか。

GUNDAMファンの方RX-78製作開始

素顔の青春 この歌詞おぼろげな記憶があります。
      メロディーは..........出てこない。


素顔の青春 投稿者:キャプテンK・K  投稿日: 7月 8日

虹につづく道

作詞:岩谷時子 作曲・編曲:いずみたく 歌:倍賞千恵子・ボニージャックス
×JJJ×


戴帽式なのですね。 投稿者:nanshi  投稿日: 7月 8日

けんちゃんさん、いろいろありがとございます。

正式には戴帽式ですか、「もうすぐキャンドルサービス・・・」などのセリフを誰かが言っていた
のを覚えていたものですから。確かに感動的で印象に残るシーンでした。

歌詞の「虹」とタイトルでネット検索したら、『虹につづく道(NHK「素顔の青春」)』倍賞
千恵子/ボニ−ジャックス』と出ました。けんちゃんさん、凄い記憶力ですよ。

ここです。
http://system.emedia.co.jp/details/NMC-744568-9976006.html

「太陽が背中を通り過ぎないうちに」の部分は、当時の若い感覚を掻き立てて印象深かった
ことも思い出しました。

看護師の項、同感です。


「素顔の青春」さらに追加 投稿者:けんちゃん  投稿日: 7月 7日

nanshi様
キャンドルサービスというのは戴帽式のシーンですね。あれは印象的でしたね。
テーマソング(らしきもの)の終わりのほうの一部を思い出しました。

歌詞:「・・・あの虹に続く道を歩いてゆこう/太陽が背中を通り過ぎないうちに友達と歌って歩いてゆこう」
メロディ:「ミミソーーソソファラドレーーレレーシドラーーファシードーレーーーーー/
ミミラーーララソシドレーーーーードシドーードドラシドシーーーミ(や)ミミラーーララソシドレーーーーードシドーードシーシーラーーーーー」
 ここで、1字が八分音符(?)1個分、ドとレは他の音より高い音、(や)は休符です。なにしろ35年前の記憶を呼び覚ましてドレミにしたものですので、メロディは少々変形しているかも知れません。なお、「太陽が・・・」から後は2回繰り返した気がします。

人間の記憶は不思議なものです。今日になって曲が浮かんできました。万が一ほかの番組のものだったらお許しください。ユキ子には恋人がいるのになぜ「友達と歌って・・・」なんだろうと不思議に思った記憶があるので、間違いないとは思うのですが・・・。

ユキ子が恋人と手を握り合う場面(30年以上前のNHKドラマなので、恋人同士でも手を握るぐらいのことしかしない)で「ユキ子の冷たい手に・・・」といったナレーションが入ったとき、「女の子の手って冷たいものだったのか・・・」と思ったことを思い出しました。当時私はフォークダンス以外には女の子と手をつないだこともない中学1年生でした。

「太陽が背中を通り過ぎないうちに」とは「青春が終わらないうちに」という意味でしょうか? そうだとすると私にとっても太陽は背中を通り過ぎました。こんなことを書くとさびしいですね。
最近のドラマはほとんど見ていませんが、伊藤栄子改め河原崎有稀さんはつい最近までドラマに出演しておられたようで、今も現役なのでしょうか?

全くの蛇足ですが、「看護師」という言葉にはどうもなじめません。明らかに女性の場合までわざわざ看護師といわないでも、「女性の看護師の通称を看護婦さんという」ということでいいのではないでしょうか・・・。


久々のさくらネタですね! 投稿者:ぼぶ  投稿日: 7月 7日

「Ocean」が言われてしまったので、「Octopus」なんてどうでしょう?
ぽせいどんさんのモデリングする「Octopus」を見てみたいなぁと・・・。
他には「office」とか。
でもこういう時に限って「Orange」だったりするんですよねぇ〜。

・・・勢い余って3つも書いてしまいましたが、別に「数打ちゃ当たる」なんて
思っていませんよぉ〜(汗")


さくらのOは? 投稿者:O倉&なつよ  投稿日: 7月 7日

ぽせいどんさん、こんばんは。
ネットに接続ができなくて、たいへんだったみたいですね。

来週のさくらのOなんですが、Oceanか、Orgelだと思うのですが、皆さんどうでしょうか?


素顔の青春の 投稿者:nanshi  投稿日: 7月 7日
けんちゃんさん
「伊藤栄子、武原英子」は記憶がありますが、他はどうも実感としては・・・。
けっこう一生懸命見ていたのですが、若い女性がワンサ、で楽しいドラマという
印象ぐらいですね、私も。武原英子さんは、そうですか、亡くなったのですか。
また、キャンドルサービス(キャンドルパーティ?)という儀式? が、看護学校にある、と
いうことを、このドラマで初めて知った次第です。

ぽせいどん  投稿日: 7月 7日
二日ほど接続できませんでした。
たったいま復帰しました。

声優 投稿者:和田ノリ  投稿日: 7月 7日
キャプテンK・K様
清水マリは懐かしいですね。アトムの声は、何と言っても清水マリですよね。逆に清水マリは
アトム以外に誰かの声をやっていたのか、全く記憶にありません。小宮山清は「風のフジ丸」
をやっていましたね。手塚治虫監修の「西遊記」の孫悟空の声も彼ではなかったでしょうか。

「素顔の青春」追加 投稿者:けんちゃん  投稿日: 7月 7日
前回の投稿はあまりに内容希薄だったので、少し調べてみました。
「素顔の青春」の出演者(敬称略)は、伊藤栄子、武原英子、阿部京子、春丘典子、摩耶明美などだったようです。残念ながら私自身には記憶はさっぱり浮かんできませんが・・・。
このうち、伊藤栄子さんは1951年11月8日生まれで、後に「河原崎有稀」と改名されたようです。武原英子さんは、にしきのあきら氏と結婚されましたが、1996年に50歳で亡くなったそうです。

RE:声優について 投稿者:キャプテンK・K  投稿日: 7月 7日
>子供のころなぜ女の人が男の役をするのかな〜?と思いながら、いまでもよく女性がその役をしてるのが分かりません。
正確には男の役というよりは男の子の役といったほうがよいでしょう。
元々吹き替えという仕事は外国テレビ映画や洋画が始まりだったのです。
この場合子供の役は子供にやらせればと普通は考えてしまいますが、吹き替えというのは片耳で原音を聞き、もう一方の耳で他の出演者のセリフを聞き、片目で台本を見ながらもう一方の目でスクリーンを見て口の動きにあわせてセリフを言うという作業なのです。
しかも昔は技術的に現在のようにトチッた部分だけを差し替えるということができなかったのです。
ですから1回の収録単位(30分物なら2回とか1時間物なら3、4回とかに別けて収録される)例えば15分なら15分を通しでやるので、最初の1分でトチッても最後の1分前でトチッても頭からやり直しになるわけで、子供にはとてもむりな仕事だったのです。
さりとて女の子なら大人の女性が演じてもあまり不自然さはないのですが、男の子場合大人の男性が演じては声が太くて不自然なのです、そこで男の子は女性が演じるようになってきたのです。
そういったことが初期のアニメにも引き継がれていったわけです。
しかし現在では技術も進歩して部分的な差し替えも可能になり子供の吹き替えを子供がやるということも多くなってきたようです。
>ところで、「鉄腕アトム」のアトム、ウランちゃんやコバルトなどはどなたがされていたのでしょうか。ご存知の方よろしく。
アトム(清水マリ・「マグマ大使」でアースを演じた清水元の娘)、ウラン(水垣洋子)、コバルト(小宮山清)というキャストです。

声優について 投稿者:もじょ  投稿日: 7月 6日
むかし、高橋和枝という声優がいたのをご存知でしょうか。鉄人28号、おそ松くんやチロリン村とクルミの木など多数のアニメ等に出ておられ、たいていが男の役をされてたと思います。子供のころなぜ女の人が男の役をするのかな〜?と思いながら、いまでもよく女性がその役をしてるのが分かりません。男性の声だとスゴミがありすぎるのでしょうか?
ところで、「鉄腕アトム」のアトム、ウランちゃんやコバルトなどはどなたがされていたのでしょうか。ご存知の方よろしく。
それから、ぼぶ様、貴方は15年くらい前のTV番組の話をお友達とよくされる様ですが、殊にどんなタイトルかこの掲示板でおっしゃってみては如何でしょうか。盛り上がるかもしれませんよ。ぽせいどん様の掲示板で小生がいうのはおかしいですが・・・ぽせいどん様お許しを・・・・

素顔の青春など 投稿者:けんちゃん  投稿日: 7月 6日

「素顔の青春」、かすかに覚えています。主人公は「ユキ子」だったような気がします。戴帽式(初めて看護婦帽をかぶる式)のシーンが最初にあって、印象的でした。
「素顔の青春」の一作前のドラマが「風の有るまち(町か街か不明)」(島かおり主演、いしだあゆみ主題歌)で、一作後のドラマが「あねいもうと」(西尾美枝子が姉役、岡崎友紀が妹役)でした。この二作の主題歌ならかなり歌えるのに、素顔の青春の主題歌が思い出せません。何かあったとは思うのですが・・・。あまり役にもたたない情報提供ですが、連想ゲーム的に何か思い出してくだされば幸いです。

「風の有るまち」: 風が私を呼んでいる 風があなたに歌ってる 生きる喜びを 悲しみを 風の有るまちを 元気に生きよう 幸せな心を抱きしめながら
「あねいもうと」: 今日という日が さびしくっても きっとあしたは 素晴らしいわ・・・(途中の記憶があやしい)・・・そして私は 夢を見るの きっとあしたは 素晴らしいわ そうでしょう お姉さん


また随分と・・・ 投稿者:ぼぶ  投稿日: 7月 6日

ここ最近、掲示板への書き込みがメッキリ減ってしまいましたね。
皆さんチャットの方へ行ってしまったのでしょうか?
まるで嵐が去った後のような静けさです。いや、もしかしたら嵐の前の静けさ!?
何にせよ、寂しいものです・・・。

誰かいませんかぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!


素顔の・・・ 投稿者:nanshi  投稿日: 7月 4日

私も、和田ノリ様・ヲユキ様と同様にそんな風に思っています。主題歌の花の
地平線が、ようやく、いつのまにかCD化されていたように、映像もまた、ビデ
オ・DVD全集のタイトル集の中に、そのタイトルを見つけられる日が来ることを。

なお、訂正です。
『「白馬の剣士」終盤 投稿者:nanshi  投稿日: 6月29日』の項で、「遠州・
黒姫山」と書きましたが、「遠州・黒法師山」が正しい地名です。すみません。

さて、'67年(S.42年)、NHKTVの夕方6時半からの30分番組で、ドラマ「素顔の
青春」という、看護婦学校の話で、年頃の女の子ばかり沢山出てきて、まぶし
い思いをしながら見ていました。最後のほうは、忙しくなったりして、見られ
なかったのですが。そこに出ていた、多くの、当時の若手女優・タレントたち
の名前は、伊藤栄子以外は、ほとんど忘れてしまったのですが、彼女たちが、
いま、どうなってるのだろうかとか、ふと、興味を抱きました。主題歌もあっ
たように記憶しています。こうしたことを、ご存知のかた、教えていただけれ
ばありがたいです。


素顔の・・・ 投稿者:nanshi  投稿日: 7月 4日

私も、和田ノリ様・ヲユキ様と同様にそんな風に思っています。主題歌の花の
地平線が、ようやく、いつのまにかCD化されていたように、映像もまた、ビデ
オ・DVD全集のタイトル集の中に、そのタイトルを見つけられる日が来ることを。

なお、訂正です。
『「白馬の剣士」終盤 投稿者:nanshi  投稿日: 6月29日』の項で、「遠州・
黒姫山」と書きましたが、「遠州・黒法師山」が正しい地名です。すみません。

さて、'67年(S.42年)、NHKTVの夕方6時半からの30分番組で、ドラマ「素顔の
青春」という、看護婦学校の話で、年頃の女の子ばかり沢山出てきて、まぶし
い思いをしながら見ていました。最後のほうは、忙しくなったりして、見られ
なかったのですが。そこに出ていた、多くの、当時の若手女優・タレントたち
の名前は、伊藤栄子以外は、ほとんど忘れてしまったのですが、彼女たちが、
いま、どうなってるのだろうかとか、ふと、興味を抱きました。主題歌もあっ
たように記憶しています。こうしたことを、ご存知のかた、教えていただけれ
ばありがたいです。


感謝 投稿者:もじょ  投稿日: 7月 2日
ポセイドン様、ヲユキ様多くの「ウルトラQ」に関するナレーション等有り難うございました。それにしても色んなヴァージョンがあったのですね。老化現象なのか単一だったと思っていました。「土性っ骨」が「船場」というタイトルだったとは・・・どこかで間違って覚えていたのですね。

チャット 投稿者:ぽせいどん  投稿日: 7月 2日
前々から要望がありましたので
チャットルームを設けてみました。
私が参加できるのは不定期に11時〜零時くらいまでです。

白馬の剣士 投稿者:和田ノリ  投稿日: 7月 1日
nanshi様
「白馬の剣士」のストーリありがとうございます。子供の頃は、徳川がどうだ、豊臣がどうだ
なんて全く分からず、単に疾風之介と蔵人のかっこよさに惹かれTVに夢中になっていました。
もし、今見る機会があれば違う鑑賞の仕方ができるのでしょうね。でも、フィルムが行方不明
となっているとは残念です。山城新伍さんの所に台本など残っていないのでしょうかね。

ホームラン教室 投稿者:四葉のクローバー  投稿日: 7月 1日
小柳徹の「ホームラン教室」?が入っているので歌を聴いてみました。
()の方の「まけないぞ」が正しいのでお知らせしますね。