|
|
|
「バローム・クロス」と叫んだのでしたっけ? FXは確かに右側のフィギャだと思います。 太陽の操縦機はビジョンコントローラと ヲユキさんファインダーいっぱいに撮らずに トップページから「デジカメ」をクリックしてみてください。 鉄人フィギャー製作更新 |
|
|
左が「太陽の使者 鉄人28号」のオックスです。 今日は暇でしたので連続投稿となってしまいました。 ぽせいどんさんの鉄人、次の製作工程をアップされるのを楽しみにしています。 |
|
|
いちばん大きなフィギュアはメディコム・トイの製品です。 テレビ番組は、当時高校生でしたが毎回欠かさず観ていました。 |
|
|
ロビーです。 発光ギミック、頭を回すと内部メカが可動します。 手足も可動してポーズを変える事が出来ます。 これはメディコム・トイの製品ですが、他にもう少し大きな言葉を話すギミックの付いたディスプレイモデルも持っていましたが処分して今はありません。 同じメカーの製品で「宇宙家族ロビンソン」のフライディーも有り、これは今でも未塗装のまま残している・・筈です。 ロビーやフライディーのスタイルにはどこかノスタルジーを感じます。 |
|
|
『20世紀漫画家コレクション5 高橋留美子の世界』のラム&テンです。 この数日間買い続けてやっとゲットしたものです。 所が・・よく見るとこれ・・部品が欠品しているんですよネ・・ このフィギュアをゲットするために何個購入したことか・・御陰で、箱を持ったときの重さ、感触などである程度何が入っているか判るようになりましたが、でもいちばん多くあったのはあたる&テンでした。 メーカーの陰謀か?それともこれが正規の製品なのか?(パッケージ写真を見れば明らかに欠品です)・・もう一度挑戦してゲットしようと思います。 余談ですが、テレビ放映されていた当時、「バンダイ」よりプラモデルが4種類発売されていました。 その内の2種類は今でも箱のまま、未組み立ての状態で残していますが、昨日もプレミアショップに行ってみますと、何と同じものが一万数千ででていました。 購入したときは数百円(三〇〇円?)だったのに・・なんだか信じられない世界ですネ・・って・・私もその世界に浸っている1人でした。 でも、私の場合は好きだから集めて楽しんでいるのであって、この様な中古市場の値段などあまり興味はありません(と、言っても自然とそのような知識も身に付きますが)。 |
|
|
V3までしかわからない.............。 鉄人はポチポチ進んでいます。 |
|
|
BLACK RX ライドロン です。 これはテレビ放映されていた当時のものです。 ダイキャスト製で両方のドアが、スイッチを押すと上に開きます(ガルウィングドア)。 フロントのハサミ(?)もスイッチで飛び出てきます。 人形は、同スケールのバイオ、ロボ、RXライダーの立ち、座り6体付属していました。 ペイントはされていなくて、このRXは私がペイントしたものです。 赤はプラモデル塗料、黒は極細マジックペン、緑は水性ペン、仕上げはクリア塗料を吹き付けました。 |
|
|
ゴーヤをいただきました。 シリコンで作った だからと言うわけではありませんが |
|
|
本物は持っているのですが この鉄人はカラー・モノクロとも持ってない。 |
|
|
これ、やっとゲットしたものです。 ぽせいどん様の鉄人は、如何なるものに、興味津々です。 ところで、この夏に、1つ、怪談を。 |
|
|
http://www3.zero.ad.jp/poseidon/3DCG/tetsu/tetsu.html ↓このあとFXってのもありました。旧鉄人も出てきました。 |
|
|
アトムは今でも昔のアトムを引き継いでいてくれますが、鉄人28号はずいぶんとスマートになったもんですね。これも横山光輝のデザインなんでしょうか。鉄人はやはり武骨なずんぐりむっくりとしたデザインでないと…。 因みに、写真は全長11cmのフィギュアです。これくらいならスキャナをカメラ代わりに使えます。 |
|
|
私はアトムより鉄人ですから あとから知ったことですが たぶんコマ数もTVの30/秒は望むべくもなく |
|
|
皆さんの画像、楽しいです。 なんとも懐かしいですね。 「ジャイアントロボ」ですが、30年前に一時流行ったマンション頂上の給水塔の形が、まるでジャイアントロボの頭部に似ていたのを思い出します。 友人達と、ロボだあ、とよく言ったものです。 関係ない話ですみません(苦笑) |
|
|
『ジャイアントロボ』です。 この番組をこちらで放映したのは、当時開局したばかりのTV○○(UHF局)でした。 私の家にあったTVはまだ昭和35年当時購入したテレビでUHFは映らなくて、観ることが出来ませんでした。 最近、DVDも発売になりましたので、出来れば購入して観たい作品です。 |
|
|
鉄人28号・・ぽせいどん様のおっしゃる通りでした。 鉄人の手持ちのフィギュアの数点を並べてみますとそれぞれに同じように見えて、何か違和感があり、よく観てみますと眼の色がそれぞれ違う事に気が付きました。 |
|
|
漸く夏らしい天気でした。 鉄人は ビューンと飛んでく ではなかっただろうか? |
|
|
鉄人28号、私も楽しみにしております。 私も子供の頃は、蝋粘土、プラ粘土、紙粘土、ゴム粘土などでよく漫画のキャラクターを作ったものです。 今日は仕事が午前中で終わりいつものように県外のショップに行きました。 デパート内プレミアショップにて 古本屋さんにて |
|
|
全部石粉粘土で作ると重さも価格も 結構いきそうですので 中は発泡スチロールなんぞを考えてます。 |
|
|
楽しみですね、鉄人28号のフィギュア。 昔は、ロウ粘土、ゴム粘土、プラ粘土などで色々と作ったものでした。 学校では、ブロンズ粘土などの金属調の粘土をよく使いました。 石紛粘土は知りませんが高さ40cmとなると重さも5〜6kgに? 『少年』の鉄人の扉絵をご参考までに。 他には40年前の未来の乗り物なんかもありました。よければ覗いて下さい。 ぽせいどんさん独自の鉄人の対戦ロボットなんかも見てみたいですね。 |
|
|
台所の写真を見たです。あの写真の女の人は母親かとおもいました。味の素は家ではかならず、きゅうりの漬物にかけました。あと、さしみとかのとき、醤油をいれた小皿に先に味の素をさぁっとふりかけといたです。たしかに、どんどん摂取しましたぁ。赤いスプーンはたくさん集めましたから、缶入りの時代から生きていましたね、、、kei。 あと 台所ですが、すっかり忘れていたあのゴトク・・・まず、マッチをすってからガス線を開けるデス。そうしないと、大変なことに。はじめてのお手伝いで お湯を沸かすときに 母親からきびしく、注意され、ふるえながら点火しました。マッチがすれないと、御飯はつくれませんでしたぁ。。。それに、あの流し台で いくつお茶碗を割ったことか。台所の匂いまで 思い出しまし。懐古人さま、ありがとうございましたぁ。 |
|
|
鉄人フィギャー製作工程を掲載することにしました。 まずはラフスケッチです。 |
|
|
金属缶の時代にはありました。プラスチック製の赤い匙が...。 フィギャはいまイメージスケッチを描いているところです。 |
|
|
私が憶えてる「味の素赤缶」には、昭和35〜39年あたりで、上の図のように、缶の中を開けると、ビニール袋に包まれた味の素の上に、小さなサジが入ってました。右図は、缶から取り出したサジの全体像で、赤色ではなかったかと思います。私の知っている赤缶はもっと真っ赤に近い色だったように思います。(意図的に薄く描いてますが、2M超えてしまうのでピクセルを減らし編集したら、なおもシマラナイ絵になった(汗)) 下記サイトの説明では、味の素の高級品としていますが、当時は単に瓶詰め用のものと思ってましたね(汗、笑)同サイトでは、化学調味料ではなく、自然原料から丁寧に作られた高級品と説明されてますが、う〜ん、当時は、化学と自然の2種あったのかな? それにしても、サジ付きの意味は高級品ってことですかね・・サジで丁寧に盛る程の貴重品だったのでしょうか? また、下の図の「オモイデ・テレビ」には(笑)、昭和36〜7年頃に憶えてる味の素のテレビCM場面を描きました。うろ憶えで、正確でないかも知れません。うまく伝わってるかは分かりませんが、ビルの頂上に、お椀をかたどったものに味の素という文字のネオンが点滅してました。CMソング(♪お椀、お椀、お椀のマーク・・)は、楠トシエさんが快活に歯切れ良く歌ってました。 いまでは、お椀のマークの味の素製品は日本では見かけなくなったような気がしますが、海外ではシッカリ生きてるようです。 |
|
|
また、古い話で御邪魔します。 写真は、昭和30年代前半の頃の、台所又はお勝手です。 このように、皆さんのお母さんもキュウリなどを木のまな板でトントン切っていたのを思い浮かべるでしょうね。なにか、言いしれぬ郷愁を感じる一瞬ですな・・。御覧のように、流し台は石から作られたものです。 昭和30年代は、殆どの家の流し台は石材で、記憶では、たぶん花崗岩から出来てたと思います。家によってそれぞれですが、写真の流し台には、木製の簀の子(すのこ)がひいてあります。 また、懐かしくもあり旧式なガスの五徳(ゴトク)、釜用のガス焜炉?(コンロ)なども御覧下さい。これらは、今はもう珍しい一品でしょうね。(写ってる婆さんは敬愛する故人。婆さんの持っている二本のアイスは、バーが2本くっついてるやつです) また、白い枠で囲んだところをよく見て下さい。不鮮明ですが、お馴染み、味の素の赤缶とカネヨクレンザーです。 当時、台所に見られる定番アイテムと言っていいでしょう。 ●「カネヨのクレンザー」ですが、今も現役で活躍してるようです。 http://www.kaneyo.com/item/item_detail.php?category=1&item=1006 数年前、薬局や雑貨屋で、その懐かしい箱を目にしていました。 子供ながら、砂の混じった洗剤は、なんとも旧態依然とおもったもので、これで油なんか取れるのかなと疑問視したものです。絵に描かれる女性が外国っぽいのも、当時の舶来品尊重傾向の雰囲気を感じます。 ●「味の素赤缶」(横6〜7p、縦10〜15pぐらいかな?)は、今ではあまり目にしないですが、昭和30〜40年代に店や贈呈品として良く見かけました。詳しくは、このサイトを御覧下さい。 http://www.ajinomoto.co.jp/ajinomoto/lib/pkghist.htm ちょっと耳に挟んだことですが、味の素のビンに、複数穴の開いた中ブタがありますね。こんな単純なものが、ある主婦の発明らいしいです。この主婦、そんな中ブタの発明で年間1億の収入を得たって、本当の話だろうか? |
|
|
Shadeに飽きたわけではありませんが フィギャを作ってみたいと思っています。 キットを購入する心算はまったく無し。 オール手作りの予定です。 第一騨(次があるかどうかは???)は やはり「鉄人28号」でしょう。 身長は約40cm重量は作ってみないと分からない。 「とりとん」がいろいろ調べてくれて なんとか出来そうな気がしてきました。 製作工程を掲載いたします。 |
|
|
テレビに登場するのを期待しております。いろんな分野で露出してますね。 |
|
|
TVチャンピオンは、相当マニアックですから、ヲユキ様を初め、実力者は、是非参加すればと・・。私は、ただの懐かしがり屋で、マニアックとはいきません(汗、笑) |
|
|
何時だったかTV漫画の主題歌などを問題にした番組がありましたが、その番組を観ていたときはあまりにも簡単な問題で、私でもチャンピオンになれる!・・と思った事がありました。 でも、実際出場した場合とテレビで傍観している場合では全く違うでしょうし、私も判るのは旧ガンダム、旧マクロス辺りまでで、それ以降は殆ど判りませんから予選敗退でしょうネ。 |
|
|
ぽせいどんさんから送られて来たメールを見てビックリ! 辞退しないで予選だけ出てみれば良いのに。 後で放送を見て、やっぱり出ていれば良かったかなーと言うオチが付きそうだけど。 |
|
|
出場選手よりも 問題作成のアドバイザイーの方が面白そうですね 裏方に参加して番組終了後、制作したグッズをゲット。 |
|
|
鉄人28号以外、満足に答えられそうもない。 ガンダムは?????? TVアニメは殆ど視てませんし、実写版も同様ですからね。 |
|
|
とゆぅの 知りませんでしたぁ。 ぽせいどんさんは 「我こそは」で ないのでしょかぁ? あ ガンダムあんましって 言ってましたか。。なかなか すごい話ですね〜番組になったら 必ず見なきゃ。。 |
|
|
下記のようなmailが届きました。 はじめまして 毎回様々なジャンルのチャンピオンを決定するTVチャンピオンで ジャンルも幅広く知識など偏ってしまうなど懸念もございますが |
|
|
島が宅地造成されましたね。 懐かしいTV番組で冒険ガボテン島がありました。 ガボテン♪ガボテン♪ 島の後方に噴煙を上げる新島があってもいいね。 新島もいずれは別サイト、恐竜もウロウロ・・ |
|
|
整地したのです。 |
|
|
なんだか鳥瞰図シンプルになりましたね。昔は山とかいろいろあったと思いますが。 |
|
|
花をさらにプラスしました。 |
|
|
再度おまいりっ 年貢のおさめどきって このごろね、ときどき頭に浮かぶ文句ですがぁ年貢ってのは税金と解釈して そんで それを納める時って。。。ぎりぎりまで 拒否していた税金をいよいよ 納める時かぁ。。なんだかイメージしていたシーンで使えないよな気がしてきたです。 イメージしていたシーンはぁ 「もぉ いけいけじゃいられないのよ あんたも年貢の納め時なのよぉ」ですが いいのか・・・使えるかぁ。 |
|
|
仙台七夕まつりのアルバム、さっそく またお時間のあるときにでもご覧頂ければと思います |
|
|
懐古人様 何時も私たちが見過ごしてしまっている当時の風俗などの情報は何時も楽しく拝見しております。 針セットも覚えはありませんが、私の母も洋裁をしておりまして、子供の頃にミシンの箱に入っていた針のセットなどに似た様なものがあったような気がします。 トーテムポールも懐古人さんの描かれているものには覚えがありませんが、小学校の図工の授業でクラスのみんなと作ったような覚えがあります。 ダッコちゃんは当時ビニール人形を腕に絡ませたりして遊びましたネ。 女の子っぽい靴・・これは私も思い出があります。 以上頼りないレスで申し訳ありませんが、これからも懐古人さんの投稿を楽しみにしております。 |
|
|
写真がないものは、なんとか手書きで(笑) ● ぺーバークラフトで・・ 2. 女の子っぽいクツ・・ |
|
|
急いで作ったので 花は3分くらいで作ったので雑です。 |
|
|
8年前に亡くなったぁです。父親。長野の佐久にお墓が・・・ 3月に行ったら 花をさすとこ 凍っていたです。 線香から煙が・・・・えと、なむぅ・・・ |
|
|
多忙、霊園が遠隔地にある方のために インターネットでお墓参りをしてください。 お墓をクリックすると墓石がクローズアップします。 マウスでクリック&ドラッグで花、線香が移動できます。 |
|
|
庭先に蝉が.......。 |
|
|
も少し書くつもりでいたのに、送信してしまいました(^^ゞ) 今年の夏は海の時期が短くて残念です。 |
|
|
台風の影響で、海岸沿いはものすごいでしょうね! |
|
|
よくよく思いだしてみると、台風の海を実際に見たことはないです。テレビの台風中継とかでしか。椎名誠の本で、タクシーくらいの岩が 海から飛び上がってくるとか読みましたけど、すごいんだぁって想像してただけ。一度はちゃんと見たらいいかも。それに海に雨の降ってるのも見たことない。みずたまりに雨の降ってるのは見たけど。見たかったら、ちゃんと見なきゃいけないものたくさんあるですね。まだまだ。。。 |
|
|
台風。 海は大荒れです。 |
|
|
おめでと〜20万HITだー |
|
|
県外、デパート内、プレミアショップにて・・ 食玩売り場にて・・ ひき続いて食玩売り場にて・・ 玩具売り場にて・・ |
|
|
接続不能トラブルでは大変お世話になりました。 ありがとうございました。 現在ADSLを検討中です。 |
|
|
黄色のボディに赤いプロペラ朧気な記憶があります。 「カッコイイ?おじさんは好きですか?」は.... ヒトちゃん、実は巨○で匍匐前進むいてません。 天候不順と景気低迷、少子化、コンビニ、携帯電話の所為で |
|
|
おやじビーチ企画・・是非 止めましょう。(笑) 個人的にはヒトちゃんの匍匐前進に興味があります。(笑) |
|
|
かっこいい おじさんは 好きですか? アップ心まちしてまぁっす。 それで このサイトに一枚ある ぽせいどんさんを 探しに 日参しちゃったり してますがぁ・・・どこかなぁ・・・ 梅雨あけまし。元気でるかなぁ〜 |
|
|
Onjuku Beach 更新しました!! |
|
|
昔のマイナーなプラモデル、その1。 雑な鉛筆書きで恐縮ですが、今後、思い出した時に、昔作ったことのあるマイナーな或いはちょっとダサかったプラモの記憶を紹介していきたいと思います。 左の図は、もう40年も前、昭和37,8年頃に、珍しく母がおみやげに買ってきたプラモで、「コメット号」と称するものでした。まさにダサイプラモという感じ。当人はいい加減に選んできたものでしょう。 形状については、殆どがうろ憶えで、たしかこのようなものだったか?と思います。もしも覚えている方、或いは、持っている方、おられましたら、正確な形状を教えて下さい。車体の色はイエローで、後方のプロペラは赤でした。 当時、初めての??風力式陸上車両プラモと 思われます。しかし、プロペラは回れど、全く前進しませんでした(笑) 当時よくあったいい加減な設計か? 飛行機のプラモでも、モーター動力のやつは、殆どが、プロペラがただ回るだけのものが多かったですね。 しかし、コメット号を船にしたようなプロペラ動力の高速艇がありまして、これは、ちゃんとプロペラ風力で動きました(昭和40年頃)水上では摩擦抵抗が少ないのでしょう。 久しぶりに絵を書いたら、母は憶えてないそうで、「これはウサギのおもちゃの絵なの?」と言われ、自信がなくなりました(笑) ウサギが後ろを向いた絵に見えたそうです(泣)でもまあ、 記憶を再現するため、めげずに書いていこうと思います。 昔を紹介するのが生き甲斐でして(笑) それでは、10日後ごろに、また来ます。 |
|
|
今日は、私的に特別な日なので、また御邪魔致します。 ヲユキ様、暫くです! 詳しい説明有り難いです。 時には、なにか画像・絵でも紹介して下さい。 ところで、私は、物好きで、しょうもないものをマイペースで投稿させて頂いてます。どうしても自分のHPが持てない分、ぽせいどん様のBBSを利用させてもらい、どしどし投稿してるようなものです。 話題が無くなれば、ただのロムる人になりますけど(笑) その頃の雰囲気を伝えれば、それで満足なんですよ。他の皆さんの、時代の違いどうであれ、なにかありましたら画像とともに、紹介してください。 さて、この写真は、60年代或いは70年代初頭と推測される「針セット」(母のもの、汗)です。ずっと以前から気に入ってたので、特にアップした次第です。 |
|
|
Ben様、懐かしい雑誌の表紙、拝ませて頂きました(笑) 特に、昭和30年以前の小学生シリーズは見たことがなく、その当時の雰囲気を知ります。平凡と明星は最高ですね。45年のサンデーの表紙も印象的です。 バットマンは、残念ながら、TVの実写版しか記憶にないですが、その漫画版もイイ感じですね。 |
|
|
ご無沙汰してます。 ぽせいどんさん、リンク貼らせていただきました。 |
|
|
最近はデジカメを常時持ち歩くようになった。 今日は晴天ですがアマガエルを何匹もみつけました。 梅雨はまだ明けないのかな? |
|
|
|