2004年3月分の書き込み

サムソン様 ヲユキ 3/15

私は、ヤフーへの登録はしていますが、殆ど出品されている商品を眺めて楽しんでいるだけです。
購入は楽天で、代引き可能のものだけに絞って利用しています。
暫くヤフーを見ていなかったのですが・・「ナショナルキッド」が出品されていたのですネ。
ご購入、おめでとう御座います。

第1部〜第2部は、小嶋一郎さん、第3部〜第4部は、巽 秀太郎さんがキッドを演じられています。
私は「ナショナルキッド」をテレビで見た記憶はありませんが、主題歌はヲアニーさんに聴いて覚えていましたし、メダル、メンコ、エロルヤ光線銃型懐中電灯などは記憶にあります。
巽 秀太郎さんで記憶にあるのは「少年ケニヤ」のアッサム探偵です。
コスチュームは頭にターバンをして探検服、神出鬼没に現れてワタルを助け活躍していました。


ゴロンボ波止場 ヲユキ 3/15

タイトルに記憶があります。
確か、「てなもんや三度笠」「てなもんや一本槍」「てなもんや二刀流」・・と、続いて同時間帯の藤田まことさんのシリーズ最後の番組では・・?
それまで時代劇調だったドラマが殆ど同じ出演者で現代劇となって、子供の頃の私は違和感を覚えながら見ていた様な記憶があります。

「黒百合城の兄弟」は私も見ていた憶えがあります。
やはり主題歌も、当時ヲアニーさんと歌いあっていて今でも歌えます。
でもドラマとしての記憶は殆ど有りません。

キッド・メダル・・・ジュルジュル・・って、また・・・
メダルで思い出すのは、私が小学生の頃、母が洋服屋さんに勤めていて、おそらく紳士用の服についていたものだったでしょうか?四角いアルミ製?のメダルを良く持って帰ってくれました。
父がそれを勤め先に持って行き、グラインダーで加工して、菱形とか長方形の形にしてくれたことを思い出します。


ゴロンボなつかしい ムサシ 3/15
大変ご無沙汰しています。多忙とはいえ、レスも満足にさしあげられず申し訳ありません。
ゴロンボ他関西系公開番組よくみていました。槙(まき)みちる?とかいうスポーティーな女性歌手好きでした。たしか出ていましたよね?

おはようございます。 ぽせいどん 3/15

ゴロンボ波止場、視てました。
♪みろよ青い空 白い雲・・・・

「ホームラン教室」「次郎物語」
かっては懐かしTVで全歌詞を載せてたのですが

草加英明だったと思います。
子供向け科学番組(タイトルは思い出せない・すぐそこまででかかってるのに)の司会をやってました。

ナショナルキッドのメダル、ふたつあったのだけれど出てこない
捨ててないはずだが...


3回目の投稿 ヲアニー 3/15

今日は3回も投稿するとは思いませんでした。サムソンさんの熱意あふれるレスに感動し、寝る前に、今日の「運転疲れ」をむち打って書き込みさせていただきます。明日からまた帰りが遅くなると思いますので。

「黒百合城の兄弟」ですが、私は歌しか記憶に残っていなく、俳優の顔は何人かおぼろげながら記憶にあるのですが、もし今他の番組で出演していても、そのときに出ていた俳優だと言える確信がありません。
『大切な記憶を1つ付け加え損なったような…』…これはサムソンさんが言いたかったことと少し違うかもしれませんが、社会人になってから、子どものころにもっと一生懸命やっておればよかったと後悔したことが私は何回あったことか。
まあ、後悔しているのは私だけではなかったら皆同じで、これから努力をするかしないかで違いが出てくるのだと思って、一生懸命頑張るしかありませんものね。

「ゴロンボ波止場」サムソンさん、思い出しました。
そうです、藤田まことも出ていましたね。野川由美子も出ていたと思います。藤田まことが「ゆ〜みこさん」と言っていたシーンを思い出しました。
ルーキー新一で、もう一つ思い出しました。「いや〜ん いや〜ん」と言って乳首あたりの服を両手で持ち、その後に「縦縦横横(たてたてよこよこ)まる書いてチョン」というギャグを言っていたのを思い出しました。
「ゴロンボ波止場」がなかなか思い出せず、のどに魚の骨がつっかえているような感じでした。サムソンさん、ありがとうございました。これで安心して眠れます。
あれ、書き込む前に時計を見たら、日付がかわっていました。


サムソン 3/14
ヲユキさん、久し振りと感じさせる投稿、拝見させていただきました。
この何年かの間に、私も体調崩し入院したこともあります。 無常なるこの世、渡世には体調第一です。 お気を付け無理なさらぬよう。
ところで、矢車・竜巻に関する情報感謝いたします。 やはり当時の「映像」というのは現在と違って本当に貴重なものなんですね。 竜巻小天狗の主題歌は2つあるというお話でしたね。 私の思い出せるのは最後のあたりが♪〜竜巻小天狗、正義の味方〜(?)くらいです。 2つの作品とも断片的にですが明確なイメージが残っています。 でもつながったストーリーは全く思い出せません。 映像、主題歌等でまた何かありましたらお願いいたします。
ヲアニーさん、「黒百合城の兄弟」魅力的なタイトルですが、私は見たことも聞いたことも無いんです。 "懐かしの記述"などでは時折見かけますね。 主題歌が思い出されるとお聞きするだけで、何か羨ましく感じます。 (自分とって大切な記憶を1つ付け加え損なったような・・) また思い出されたことあればお教え下さい。
「火の車」については情景が目に浮かぶようです。 私も最初の運転は父に教わったものです。その記憶はいつまでも忘れることはありません。
「不思議な少年」「魔法のじゅうたん」は私も夢中になって見た番組です。 「……」は「ゴロンボ波止場」だと思います。私も見ておりました。 ルーキー新一さん、懐かしいです。 波止場が舞台となっていて藤田まことさんや茶川一郎さんが出ていたと思います。
kei様の"頭〜〜ぜぇぜぇ・・"画像とヲユキ様の"この程度なら・・"画像どちらもvery good! (思わずキャラクター名とモデルのお名前考えてしまいました) 自分は制作より鑑賞することに、より喜びや感銘を覚えるようです。 カラオケでも歌うことより聴くほうが楽しいんです。 でもShadeは何とか趣味の1つに加えたいのでぽせいどんさんが頼り・・今のところ時間のかけ方がかなり少な目ですが、小松さんではありませんが一つ長〜い目でみていて下さい。
ぽせいどんさん、「眉月の誓い」これも私は知りません。 (何だかまたまた損をした思い・・)NHKですか? 太田博之氏なんですね。 太田さんは私にとって思い出の琴線に触れる俳優さんなんですが・・
ところで"ヤフオク"でナショナルキッドの「第1部総集編 インカ族の襲来」と「第3部総集編 地底魔城 」を見つけました。 この投稿をする頃にはその出品は消えているはず・・(第3部の新品とインカ〜はまだ2つあるようですが) クックックッ・・それは私が落札したからなのです。 実はヤフーへの登録はしてないんですが、友人に依頼し落札いたしました。 まだ届いてませんが、今から楽しみにしているんです。 (楽天情報いただいた時からこちらにも目を光らせてました。ヲユキさんに感謝です。)
(脈絡全く無いんですが)山田太郎さんが歌っていた?♪大きな声で呼んでごらん〜 というオスパーの主題歌、ふと懐かしく思い出しました。

さまざまな記憶が… ヲアニー 3/14

「眉月の誓い」は、記憶にありません。しかし、太田博之の文字で、いろいろな番組が思い浮かんできました。時代が前後しますが、頭に浮かぶままに書きます。

・「不思議な少年」…太田博之ことサブタンが、『時間よ止まれ』と言ったら、一斉にすべてのものが止まってしまい、俳優をよく見ると、まばたきとか少し体が動くのを注意深く見るのが楽しみでした。

・「怪獣マリンコング」…これも太田博之が出ていたと思います。マリンコングをあやつるものは、現代のノート型パソコンのような形のものだったと記憶していますが、どうだったでしょうか。

・「ホームラン教室」…小柳徹が主人公だったと思いますが。♪ぼ〜くらはまちぃのこ〜 げぇんきなこ〜 そらぁをあお〜げば〜♪この番組で、あちこちで子どもの野球遊びが盛んになったかもしれません。小柳徹は、後に民放の朝の番組に司会者として出ていたと思いますが、突然事故でなくなりました。あのときはショックでした。

・「名探偵かっちん」(字は?)…NHKだったと思います。女の子と一緒に犯人を捜す番組だったと思います。

・「僕も私も名探偵」…草下英昭(これも字は?)が司会し、推理ドラマを見せて、ゲストの子どもが犯人を当てる番組だったと思います。

・「進め秀吉君」(字は?)…NHKの連続ドラマだったと思います。俳優は、島米吉(?)が出ていたと思うのですが、自信がありません。

・「次郎物語」…池田秀一が次郎役でした。ペギー葉山が歌っていたと思いますが、この歌詞の中で『次郎 次郎 見てごらん 松の根は岩を砕いて生きている』を聞くと、よくジ〜ンと来たものです。

・「……」…この「……」は、番組名がわかりません。♪ぜにのなぁ〜いやつぁ おれんとこへこい おれもな〜いけど し〜んぱいすんな♪という、植木等が歌っていた主題歌だったと思います。人見きよしが刑事役で、ズボンをずらして笑わせたり、大きな目をした茶川一郎、「いや〜ん いや〜ん」というギャグのルーキー新一などが出ていたと思います。

・「魔法のじゅうたん」…黒柳徹子が毎週ゲストと一緒にじゅうたんに乗り、勝鬨橋を通って空を飛んで案内する番組でした。私はまだ小学校低学年でしたので、本当にじゅうたんに乗って空を飛んでいるのだとばかり思っていました。

以上、思いつくままに書いてしまいました。勘違いしているものもあると思いますが、お許しください。


黒百合城の兄弟の後番組は ぽせいどん 3/14

「眉月の誓い」でした。
♪桜の花に 降り注ぐ 誓いをかけた 眉月の〜....
 ・・・・・・・
 真っ白な騎士は 駆けてくる〜

太田博之(字は?)が出てました。


『火の車』購入 ヲアニー 3/14

今日は天気もよく、暖かな日でした。
花粉症の私は、目がかゆくなってきたので、ぼつぼつ憂鬱な季節がやってきます。

今日は母親は四国へ旅行中。父親は町内の老人会広報誌を、みずからワープロで作成しており、そのインクリボンを購入のため、ヲユキが付き添い。
長男は、残り少なくなったスキーシーズンを惜しむかのように、朝早くからゲレンデ詣で。

私と女房は、娘の車が本日納車になり、娘の運転でドライブ。
免許取りたてなので、まっすぐ前進のみのコースを選び、右折は避け、昼食のドライブインでは直進して駐車。出るときは、父親がバックして直進できる状態にして運転を交代。
何せ、娘の運転中は生きた心地がしませんでした。手に汗握るとはこのことを言うのでしょう。
あと半月ほどで勤めることになるので、それまでには徐々に運転も慣れてくれるものと思っています。

「竜巻小天狗」は、我が家にテレビがないときで、ヲユキは小学校に上がる前だったので、内容まで記憶がないと思うよ。近所で見せてもらった。
ヲユキが言うように、歌はよく2人で歌ったものだ。
手から稲妻を発し、手を合わせると瞬く間に消えてしまい、また急に現れて悪人どもをこらしめる。手を合わせて消えるシーンは、子ども心に不思議に思ったものです。
「黒百合城の兄弟」は、ストーリーや役者の名前は覚えていませんが、歌は覚えています。
♪や〜まをこぉえ〜 ゆ〜きをわぁけ〜 ど〜こにあるのか そのしろは……く〜ろいむっつのはなびらが み〜ちをおしえてくれるだろ〜……♪
心に残るメロディです。


お久しぶりです ヲユキ 3/14

先週は急に体調が悪くなり、暫く画も描けない状態で、投稿も休ませて頂いておりました。
と、言いましても私の場合、職業病と言っても良いもので慣れっこになっていますから、暫く我慢すれば回復しますのでそう気に病んではおりません。
あまり長引けば、ぽせいどんさんの「生きてますか?」コールが有りそうなので、投稿させていただきます。

サムソンさんとヲアニーさんの懐メロに関した話題は、私にも大いに興味が有る話題で、お仲間に入れて欲しかったのですが今回はこの様な状態で、それも出来ませんでした。
過去のサムソンさんの話題からですが、「矢車剣之助」の映像は以前懐かしのドラマの特集?番組で少しだけ見た事が有ります。
この映像の所有者は主演の手塚しげお氏御本人のものと言われていたように思いますので、はたして制作会社に原版が保存されているかどうかはハッキリとは判りません。
また、全話所有されているのかどうかも不明です。
「竜巻小天狗」は私も子供の頃に見ていた憶えがあり、主題歌は良くヲアニーさんと歌いあっていて現在でも歌えます。
でも、映像としての記憶は全くなく、何方かがおっしゃっていた(和田ノリさん?)指先から稲妻がはしる言う様な事も全く覚えておりません。
当時のテレビ作品全般に言えることですが、映像はフィルム作品であれば残っている可能性もありますが、ライブ(一部フィルム)と言うような放送形態であれば現存している可能性は殆ど無いと思えます。
残念な事ですが、そのような番組は当時それらの番組を見て育った私たちの思いでとして語り合う事しか出来ないようです。
「竜巻小天狗」は、私も懐かしいタイトルですから、映像の一部、主題歌(私が覚えているのとは別ヴァージョンは持っていますが、覚えているヴァージョンも聴きたいです)だけでももう一度見聞きしたい作品です。
懐メロ、GS、1人GSなどについてはまた機会のあるときに・・・

keiさんも順調に3D作品を制作されていますネ。
何かほのぼのとしたもが感じられる3Dです、ロボットの頭部などは私たちが子供の頃の昭和30年代に良くあったブリキの玩具のロボットの趣があり懐かしい雰囲気です。

ぽせいどんさんの3D美女拝見致しました。
人体専用の3Dソフトだけあって本格的な表現が出来ますネ。
操作に慣れ、自由自在にキャラクターを制作し、発表されるのを楽しみにしています。
私は3Dについては全く判りませんけれども、この様なリアルな表現が出来たら素晴らしいと、興味津々ではありますが、ぽせいどんさんのPCでも重いと言われる位ですから、私が3Dを始めようと思っても現在持っているPCのスペックではとても扱えそうにありませんネ。
と言って、現在新しいPCを購入出来るような経済状態では無いし・・もちろんソフトも・・(と、言いつつヲアニーさんの新しいPCと財布をチラッ!チラッ!と・・・)
でも、私には紙と鉛筆があれば出来る2Dがあるサ・・と、言っても、もう暫く描けそうにありませんので、再び過去に描いた画を・・・
ぽせいどんさんの「水着の美女」に対抗して?題して「下着の美女」と致しましょう。
どの程度の表現まで掲示板に発表出来るのか悩むところではありますが、この程度なら・・?
平成4年○月○日、未完としています。
会社で社長の奥さんの読み終わったカタログ誌に載っていた写真のモデルを描きました。
私がキャラクター(漫画など)以外の画を描く様になった初期のものと思え、B〜B6、色鉛筆だけ使いあまり描き慣れた画とは言えませんがポーズが面白く感じて描いたものです。


頭〜〜ぜぇぜぇ・・・ kei 3/13
keiの頭もくらっくら〜〜(笑)

おはよぉございます kei 3/13
来年度のことだったぁ・・・4月からにゃ。。。
ハートご機嫌してたら、子供達はくぼみが多すぎる〜って。
そんでもってわぁわぁいじって ぱくちゃん つくりました。
みてねっ!!

ぽせいどん 3/12

法善寺横丁は火災にあって
現代の消防法では昔日の横丁を再現できないと
聞いてましたがどうなってるのかな??

keiさん今から来年のことですか・・・・!!


包丁一本 さらしにまいぃて〜 kei 3/12
ですよねぇ。。。。
おはよぉございまぁす。昨日やぁっと予算捻出してもろてなんとかなりましたですぅ。。。サムソンさんありがとぉ。来年は脱主婦でしっかりやりますわ。。。
♪待っててこいさん ← 鯉さん と思ってましたのよ。
とんだ、コミックソングになっちゃいますぅ。

「タメゴロ〜!」 サムソン 3/11
ぽせいどんさん、非常に興味を持って作品拝見しております。 制作過程も楽しんでおりますので、時間のある時少しずつやっていって下さいね。 もちろんダークのヲユキさんもゆっくりと楽しみながら制作下さい。 (と、自分のことはすっかり忘れ・・)
keiさん、仕事の失敗・・私なんて日常茶飯事、次の一歩のエネルギー源! 三日で忘れます。 (これが生きていく知恵っす)
ヲアニーさんの書き込みには私にとって懐かしい名前がよく出てくるんです。 川口浩さん、小畑実さんのお名前も久しぶりに目にした気がします。(久し振りにで思い出しましたが、先日通勤途中のラジオで"月の法善寺横丁"を?年振りに聴きました^^・・ここは歌わないでおきますね)
長沢純さんと言うとスリーファンキーズ。♪あの娘かなこの娘かな〜という歌がすぐ出てきます。メンバーは長沢さん、うっかり八兵衛の高橋元太郎さん、そして矢車の手塚茂夫(しげお?)さんとずっと思っていましたが、調べると1962年8月に高橋さんに代わって手塚さん加入とありました。ということは、この3人がご一緒されたことはなかったんですね。

New 3DCG ソフト ぽせいどん 3/11
人間全部を作るにはものすごい作業量のようです。
まず頭部を一定レベルに作れるようにしたいと思います。
それだけでもかなり大変そうですが。
髪ひとつとっても数パーツ、それぞれに長さをはじめ
いろいろ施さなければなりません。
Shadeもなんとかなるまでかなりかかりましたから
あせらず楽しみながらやっていく心算です。

あっと驚く…… ヲアニー 3/11

新しいソフトの操作に苦悩されているようですが、今日BBSを開いたときには、一瞬あっと驚きましたが、よくよく見るとかわいい顔に見えてきますよ。私にはこういう技術はありませんが、ぽせいどんさんが納得される作品を、新しいソフトでできるようになるのを楽しみにしています。

kei様
紹介いただいたHPを更に見てみました。東京にも郷愁を感じさせるものがあるのだと、改めて思いました。
湯島天神が目に止まりました。泉鏡花の「婦系図」の主題歌「湯島の白梅」を思わず口ずさみました。♪ゆ〜ぅしぃまとぉれ〜ば〜 おもぉいぃだぁす〜 お〜つぅた ちかぁらの〜♪…小畑実の甘い歌声を思い出します。
東京に住んでいたときは、山手線で池袋〜高田馬場間を往復していたので、日暮里方面には、秋葉原で電気製品を買ったことと、上野あたりしか行っていません。今思うと、日暮里あたりを散策しておけばよかったと後悔しています。東京へ出張の機会があれば、行ってみたいと思います。
『ヲアニーさんとおなじよぉな…』、う〜ん。
keiさん、とても私にはこの方のようなHPをつくる能力がありませんし、博識ではなく”薄識”なので、想像違いというか、keiさん(計算)違いなのであります。

サムソン様
思い出しました。確かに「全日本歌謡選手権」でした。
あと、五木ひろしや八代亜紀もこの番組に出ていたと思います。
長沢純は、おっしゃるとおり、川口兄妹の川口晶と結婚していました。親は、「愛染かつら」などの作家・川口松太郎、女優・三益愛子でしたね。
川口浩は、某テレビ局の探検番組に出演していましたが、嘉門達夫が「行け行け川口浩」という歌をつくって、より有名になりました。
♪川口浩が洞窟に入る カメラマンと照明さんの後に入る……原住民が底なし沼にはまる おぼれている原住民の顔は笑ってる……更に未開のジャングルを進む 道にはなぜかタイヤの跡がある ジャングルの奥地に新人類発見 腕には時計の跡がある……♪
長男が3歳のころ京都に旅行したときに、帰りの列車の中で大きな声でこの歌を歌って、周りの人を笑わせていました。
「竜巻小天狗」は、いいですね。あの姿にあこがれました。私も、機会がればもう一度見てみたい番組です。
それから、「黒百合城の兄妹」も印象に残っている番組です。


New 3DCG ソフト ぽせいどん 3/10

難航してます。
機能がまだまだ理解できない。
操作性もあんまり良くない。
一番の問題は重すぎる。

自分の好みにあったタイプが出来るようになるまで
まだだいぶかかりそう。
一歩間違えると化け物になってしまう。
(適当にいじると殆ど妖怪です)

これはまぁ可愛く出来た方。


おはよぉございまぁす。 kei 3/10

はやくも春眠暁を〜状態で、一日中眠いです。。。
仕事で失敗〜在庫管理一年間していたですけど、『わぁ足りない!!』帳票類が沢山でてしまいましたぁ。。。
主婦の買い物でないのだからとしかられましぃ。。ちびっと凹んで布団かぶってまた寝てしまいましたけど。
んだけども、予算ないないっておどされてたら、びびっちゃいますよねぇ〜  なんてここで、愚痴・・・

日暮里と西日暮里はほんとぉに近いです。都会でもめずらしぃかもです。日暮里のホームから西日暮里のホームがみえそぉ。。。
keiの実家の小田急江ノ島線では、『鶴間』ホームから『南林間』ホームが見えますけど。ローカルな話題でした。


日暮里 ぽせいどん 3/9

先日TVで(確かTV東京)でやってました。
駄菓子問屋の件も放映してましたね。

田舎生まれにとっては日暮里〜西日暮里の近さが信じられませんでした。


おはよぉございますぅ kei 3/9
偶然みつけた御近所の人らしぃってことで、なんだかわくわくしましたです。
マイペース知りませんでしたぁ。。。東京→日暮里うしし!!
なぜか、『どこです?』『日暮里です』と返事すると退かれた経験しかないので〜(笑)
ヲアニーさんと同じよぉな方かなぁと想像中です。
ひょっとして、スーパーとかで並んでたかもと思うと〜〜たのしぃ!!

サムソン 3/9
今日はもう一度投稿させて下さい。 keiさん、情報ありがとうございました。 早速拝見させていただきました。 "マイペース"というグループに「東京」という歌がありましたね(覚えていらっしゃいますか?) 田舎の山々に囲まれ育った私には、この歌は胸に響くものがありました。 が、今「東京」という言葉から連想するのは・・日暮里で〜っす。 (イヤ、姐さん・・ふ、不満なんてなんもありませんよ〜)また色々教えて下さいね。
隠密剣士を懐かしく見直したことでさらにあのころの時代劇、特に1960年前後の少年向けと思われる時代劇をもう一度見たくてたまらなくなりました。 特に2000年のログに和田ノリさん、えぬ・あいださんの記述のありました「竜巻小天狗」、そして「懐かしTV」にもありますが、ムサシさんの投稿で思い出しました手塚茂夫さんの「矢車剣之助」です。 どちらも胸を躍らせて見たものですが、忘れていることもいっぱいで。 特に竜巻小天狗は再放送その他何とかチャンスあればと・・。 どなたか情報お持ちでしたら、いつでも結構ですのでお教えいただけたらと思います。
ヲアニーさん、長沢純さんのは「全日本歌謡選手権」だったでしょうか。中条きよし氏や真木ひでとさん(オックスの)も出ていましたね。
長沢さんと言えば、確か川口恒さんの妹さんの晶さんと結婚されていたこともありましたか・・。
(今は「ホラ」しか・・)ヲアニーさん、出ましたね。この一文を読ませていただき、私も安心して休ませていただきます。

寝る前に ヲアニー 3/8

サムソン様
GSの曲は、それまで親しんでいた曲とは違う曲想なので、興味が薄いのですが、「亜麻色の髪の乙女」は知っています。
私が高校1年生のころ流行したと思いますが、当時陸上部の先輩が練習の前によく歌っていました。最近は、ヴィレッジ・シンガーズの偽物でも話題になりましたね。
青山ミチが歌うことになっていたとは知りませんでした。トラブルがあったことは覚えていますが。
あと、番組名は忘れましたが、たしか長沢純が司会した歌謡番組に挑戦して、再デビューしたように記憶しています。青山ミチと弘田三枝子と、私はよく間違えることがあります。

kei様
紹介された「東京の下町散歩」のHP拝見しました。
とりあえず自己紹介のところを見ましたが、この方の私と共通するところは、登山、楽器、ペットといったところでしょうか。
登山は、中国地方一番の秀峰・大山に、趣味と健康を兼ねて妻と毎年登っています。10年前までは、子どもと4人で登っていましたが、今は一緒に登ってくれません。また、最近では岡山県の山にも登ったりしています。
楽器は、中学2年のときに、当時の校長の意向でブラスバンド部ができて、私は陸上部に入っていましたが、強制的にブラスバンド部にも入れられ、両方掛け持ちしていました。バリトンを吹いていましたが、今は「ホラ」しか吹けなくなりました。
ペットは、同じく猫を2匹飼っています。私が単身赴任していたときに、知らぬ間に1匹増えていました。足にけがをして、我が家に迷い込んだ捨て猫を、子どもがかわいそうに思って餌をやったら、そのまま居着いてしまいました。
このHPは、東京の下町の様子がいろいろと紹介されているようで、私には大変興味がありそうです。
今日は遅いので、またゆっくり見てみます。では、皆さんお休みなさい。


お知らせでぇす。 kei 3/8
地元の人とリンクしましたぁ・・・って言ってもその、友達関係でなくて、偶然にみつけた地元のHPの持ち主さんが、偶然にも至近距離にお住いだったのです。日暮里のこと詳しく紹介してまぁす。なんだか近所歩きながら どの人だぁ?この人かもぉってきょろきょろしちゃいます。はい。
私事ですけども。。。興味あったらごらんくださいましぃ。
『東京の下町散策』とゆぅHPです。kei’s homeのリンクからおでかけしてみてくださいぃ・・・

記憶に残る歌謡・GS 再び サムソン 3/8
最近購入したCDの1つについて・・
グループサウンズ曲のカヴァー集「レッツゴー!GSカヴァーズ」。 この中に「風吹く丘で」というタイトルで"亜麻色の髪の乙女"と同一の曲が入っています。 島谷ひとみさんが少し前に歌った「亜麻色の〜」のオリジナルはヴィレッジ・シンガーズではなく、青山ミチさんであることを知りました。 作詞している(またもや)橋本氏は長い髪をなびかせて野原を駆ける青山さんをイメージして書いたとのことでした。 直前にトラブルによって発売中止・レコード回収。 その2年後ヴィレッジ・シンガーズが発表したとのこと。
このCDには"ブルコメ"の「エメラルドの伝説」、"テンプターズ"の「愛するアニタ」"荒川つとむ"さんの「銀河のロマンス」などリアルタイムでのカヴァーから後年のカヴァーまで入っており、私のようなGSファンには非常に面白いものでした。

すごぉ ぽせいどんさんの美女・・ kei 3/7

角度がとてもなんてゆぅか 大人ですわ・・・
色っぽいではありませんかぁ・・・
なんだか楽しみな展開ですぅ。

ヲアニーさん 柏戸ありがとぉ。大ファンだったのだ・・・
かすかにその時の気持を覚えているです。←見栄でないぞぉ。ちぃさかったんだから幼稚園前かなぁ。。。


New 3DCG ソフト ぽせいどん 3/6

まだよくわからないが
説明書の出来が悪すぎる。

なんとかレンダリングまでこぎつけたが
先は長そう。


keiさん、忘れてはいませんよ ヲアニー 3/6

柏鵬時代を築いた大鵬のライバル・柏戸は、もちろん忘れるわけがありませんよ、keiさん。商店街の人は、keiさんは柏戸の大ファンだということを知っていたのですね。

柏戸と大鵬の取り組みで忘れられない一戦があります。
柏戸がけがで休場明けの場所、両者ともたしか全勝で迎えた千秋楽、勝った方が優勝という一番でした。柏戸が一気に寄って大鵬に勝ち、優勝しました。
優勝賜杯を手にした後のNHKアナウンサーの優勝インタビューで、柏戸は声が出ませんでした。私はあれを見て、大鵬が優勝できなかったのは子ども心に悔しかった反面、一方で柏戸が優勝してよかったと思ったものです。
引退後は鏡山部屋を興し、長年審判部長を務めましたが、亡くなるのが早過ぎました。


巨人 大鵬 たまごやき だけどね kei 3/6
かしわど 漢字は柏戸? わすれちゃぁだめですよぉ。
長年のライバルでしたでしょぉ?
keiは 柏戸の大ファンでしたのです。大鵬とやって負けたときは泣き泣きお使いにいったのですよぉ。母と商店街に買い物に行ってたんだけど、『かしわど負けたのかい?』と声をかけられることしばしばだったです。

昨日は・・・ ヲユキ 3/6

今日の放映までにD・マーキュリーのバストアップ画像を描いて投稿しようと思って、スキャン(葉書サイズで描けましたので、ノート用に持っている小型スキャナで取り込めます)して見ましたが、今一つイメージとちがうように思え、投稿を断念致しました。
今回のセーラームーンを見ますとますますストーリーにも目が離せなくなってきました。
亜美は再び仲間達との友情に目覚めることが出来るのか・・
セーラームーンは○○としての力を覚醒出来るのか・・・
そしてプリンス、エンディミオン・・・
私はミュジカル版しか見ておりませんので今後のストーリー展開は全く予測できませんが、以降のエピソードでミュージカル版の世界観とも繋がって行くと思えます。

実写版「美少女戦士セーラームーン」、いつもの電気店で予約しておきました。
「いらっしゃいませ」「すみません、これ(カタログを示して)予約したいのですが・・」「美少女戦士セーラームーンですね(アワワ・・そんなに声に出して言わなくても・・他のお客さんに・・・)、ではこれにお名前と電話番号・・は・・○○さんで電話番号は○○−○○○○ですね・・判りました・・では注文しておきます」「それと、これから毎月発売される様ですから継続して取り寄せて下さい」「全巻ご予約ですね・・ではそのようにしておきます」「よろしくお願いします、では・・」「あー、それとですね・・」「はい?」「今度発売されるミュージカル版は今回はよろしいですか?2本発売される様ですが・・」「それでしたらさっきも店内で2本見ましたが、この前購入したボックスの単品発売されたものと思います」「あー・・では内容は同じものですか・・」「おそらく・・また新しいボックスが発売されたときはお願いします」「判りました、ありがとうございました」
店員さんに私の好みの作品をしっかり覚えられてしっまっているようです。


巨人、大鵬、卵焼き ヲアニー 3/6

長島茂雄さんが脳梗塞で入院されたニュースが全国を駆け巡った。
私が小学校のころ、少年誌に載るヒーローは長島茂雄や王貞治など巨人の選手、テレビでは巨人の試合しか中継がなかったので、大人になった今でも理屈抜きで巨人ファンである。
子どものころは、小学校の体育の授業で使うトレパンをはき、上は長袖と半袖のシャツを着て、野球帽をかぶり、バットは竹、玉はゴムボールで、近くの広場で地区の同級生や先輩、後輩と野球をして遊んだものだ。
学生時代には、よく丸の内線に乗って後楽園球場に行った。試合前の練習を見るのも楽しみだった。
当時は川上監督で、選手は城の内、関本、堀内、末次、高田、柴田、土井、黒江、森などがいたが、やはり練習を見ても長島がひときわ目立っていた。神秘的な存在に見えたものだ。
巨人が勝った翌日のスポーツ新聞は、必ず買って、前日の後楽園球場でのプレーを思い出しながら読んだ。したがって、余り真面目に勉強をした記憶がない。
現在はアテネ五輪の監督として頑張っておられるが、一日も早く元気になられることを祈るばかりだ。

栃錦、若の花が横綱のときに、彗星のごとく現れたヒーローが大鵬である。
前頭のころからファンであったが、相撲が始まると近くの散髪屋さんでテレビを見せてもらった。横綱になってからは、この取り組みで勝つと優勝のときには、テレビの前に正座して、体をガタガタ震わせながら応援したものだ。大鵬が優勝すると、うれしくて、自分自身が幸せになれたような気持ちになったものだ。
今は娘婿の元・貴闘力が大嶽部屋として大鵬部屋を引き継いでいるが、いつまでも元気で活躍してほしいと願っている。
大鵬の優勝回数は32回と歴代第1位だが、もし千代の富士、北の湖、貴乃花がこの記録を破っていたとしても、私の永遠の、実在のヒーローは、大鵬と長島茂雄なのである。

私が小学校時代は、給食はなく、弁当を持参した。当時は「日の丸弁当」に近かった。その中で、金色に輝く卵焼きはステータスシンボルで、いつもおかずにつけてもらえなかった。
部分給食(ミルクだけ)になったのが、小学校4年生のときだった。当時は脱脂粉乳で、飲み込むのが辛く、よく下痢をしたものだ。しかし、飲まないと先生に怒られるので、無理をして飲んだ。
卵は、今はスーパーでは日曜日には1パック58円(1人限定)で売っており、よく動員で買い物に付き添わされる。卵やテレビは、昔も今も値段が余り変わらないのが不思議だ。


iモード ぽせいどん 3/6
待ち受け画像に5点追加
最近の携帯にあわせて240×320ピクセル
絵柄はS-Moon
人に見られるとちょっと恥ずかしい!

ぽせいどん 3/6

新しい3DCGソフトを導入
しかし非常に使いづらい。取り扱い説明書も同様
(外人の開発したソフトはやはり感覚が異なる)
二日目になってもまだよくわからない。
チュートリアルサイトへも行ってみたが全文英語
そんなわけでまだ何もお見せできない。こんなこと初めてです。

ここに跳べないリンクは旧URLですね。
(昨年サイト移転いたしました)
Shadeはあせらず楽しんでください。
スムースとアイロンの違いは・・・
スムースはアンカーポイントの移動がありません
アイロンは適当な(思わぬ)位置にポイントが移動します。
どちらも適用後にハンドル操作を必要とする場合が殆どです。
うまく使い分けてください。


サムソン 3/5
今日は帰宅後、ぽせいどんさんと姐さんの顔(のわけないですね)を思い出し、まだあちこち機能を確認している段階のshadeに、短時間ですが取り組む。アイロンとスムースの使い方がいまいちのせいでレンダリング結果が丸い曲線にならず・・(という超スローペースですがいつかウサギさん・・いやネコさんを追い越しますよ^^)悩むことを知らぬ私は(これだから進歩がない・・)いつものごとく、すぐに読書に切り替える。その後あちこちネットサーフィン。
ttp://home.catv.ne.jp/dd/youki_m/index.htm
ここで60年代のレコードジャケット、邦楽、洋楽たくさん見ッケ・・
次に出発待合室
( ttp://www.globetown.net/~tv_daisuki/retro.htm )
というところに迷い込み、ここでぽせいどんさんのこのH.P.をリンクで見つけるが、クリックしても何故かここにはたどりつかず・・

3DCG入門 ぽせいどん 3/4
マッピングテクニックを追加しました。

携帯変えた ぽせいどん 3/4

長く使っていた携帯電話を変えました。
バッテリーが弱ったためです。
新しいバッテリーを購入するより
新型に変更するほうが安い(釈然としませんが)
待ち受け画像が240×320とビッグサイズです。
そんなわけで「i-モード」ページを作り直すことにしました。

数日後には利用可能です。
現在のものが必要な方はいまのうちにダウンロードしてください。


ヲアニー 3/4

娘に対するご祝辞をいただき、感謝申し上げます。昨日、本日と帰りが遅くなり、お礼の言葉が遅くなりましたことをおわびいたします。

kei様
早速にお祝いのレスをいただきありがとうございました。
私も、自分の卒業式では泣きませんでした。ただ、娘の中学校卒業式のときには、我が子が卒業する寂しさからではなく、在校生の送辞と卒業生の答辞を聞いて、思わずもらい泣きをしそうになりました。
PTA役員をやめても、楽しいことや苦労をともに経験した当時の仲間と、年に何回か集まり、「県外視察」などをして思い出話をすることができるのも、子どもが巡り合わせてくれたおかげだと思っています。

サムソン様
ご祝辞をいただき、ありがとうございます。今日はコケさせません。心から感謝申し上げます。
不登校になりはしないかと心配しておりました自動車学校も、おかげさまで運転免許も取得し、あとは恐怖の車の購入が待っています。
車種は、決めました。我が家の家計と同じ『火の車』を購入する予定です(やはりコケさせちゃいましたか?)。

SDTM様
はじめまして。レスをいただきありがとうございます。
ホームページを拝見しました。アットホームな家庭を感じさせるホームページですね。
また、BBSには私の存じている方の書き込みがあるのを発見しました。昔懐かしのCMソングのやりとりは、興味深く読ませていただきました。
これからの子供さんの成長が楽しみですね。

サムソンさんが書いておられる隠密剣士は、私も♪え〜ど〜のぉおんみぃつ わたぁり〜どぉ〜り♪しか記憶にありません。
フウマコタロウ役の天津敏、霧の遁兵衛役の牧冬吉などを見て、忍者ごっこをしてよく遊んだものです。厚紙で手裏剣を、竹やぶで竹を切って刀をつくりました。特に、牧冬吉の刀の持ち方がユニークで、あの持ち方をまねてチャンバラごっこをやった記憶があります。


こんばんわぁ kei 3/3
サムソンさんありがとぉ。おかげで不具合をめっけられまし。
ときどきは自分でもチェックしないといけないですね〜
いくつかちゃんと上がってないファイルありましてアップロードしなおしましたら、直りましたぁ〜よかったでぇっす!!

サムソン 3/3
ヲユキさん、多くの情報と分析ありがとうございました。テレビでは冒頭に歌われていた記憶がありますので、ぽせいどんさんの言われるようにTV版では途中から挿入歌が人気・評価されてメインに昇格・・という感じなんでしょうね。
でも「間違いなく、TV版です」には思わずニッコリでした。「忍法甲賀衆ではまだ霧の遁兵衛は・・・」その通りでした。いつ出てくるかと楽しみにしていたんですが・・機会ありましたらまた教えてください。
kei姐様、バステト壺・・二の句が継げません。(keiさまの後ろ姿ももう見えませぬ)
ところで通りがかりに目にしたサイト、
 ttp://www.music.co.jp/
の「ジャンルでジャンプ」をクリックすると、テレビ主題歌などの項目があって、曲数はさほどでありませんがタイトルをクリックで、購入せずとも少し試聴できそうです。

って ごめんなさい 何度も kei 3/2
今みにいったら 『へ』ないや・・・
いったい・・・・調べてみまぁす。。。

こんばんわ kei 3/2

 to サムソンさん
なんで『へ』が見えないのかわかりませぇん。。。
keiのところでもゆぅくりあそんで頂けて光栄にゃ。
お雛さまももぉおしましですゆえ、また絵かわりますよぉ。。。
見に来てくださぁい

今みにいったら 『へ』ないや・・・
いったい・・・・調べてみまぁす。。。


ヲユキ 3/2

kei様
いつもあたたかい御批評をして頂きありがとうございます。
私の画は、全くの我流で、使っている画材はB〜6Bの鉛筆、パステル、色鉛筆、時には筆ペンなど使う時もあります。
鉛筆で下書き、パステルで塗り、色鉛筆で輪郭など描きます。

ぽせいどん様
ありがとうございます。
喜んで送らせて頂きます。
本日、投函完了致しました。

ふじやま様のお写真は私も内藤洋子さんと思いましたが(サムソンさんよりも出遅れました)つのだじろうさんの漫画では、「ブラック団」「怪虫カブトン?」などの作品を覚えています。

サムソン様
購入された「隠密剣士」間違いなく、TV版です。
もう20年以上前に「ジャパンホームビデオ」より発売されたものと思います。
私はビデオを持っていませんのでハッキリと判りませんが、おそらく第2部の「忍法甲賀衆」が1〜3話まで収録されていると思います。
主題歌についてですが、♪いくぞかけるぞはやてのように・・の主題歌は第1部〜第2部まで(全10部のDVDを持っていますが未だに全て見ておりませんので思い違いかも知れませんが、長くて3部までの筈です)使われていて、以降10部まで主題歌は有りません(歌われません)。
「江戸の隠密渡り鳥」は、DVDには主題歌、エンディングどちらも収録されていませんが、テレビ放映時はどうだったのか判りません。
挿入歌として「江戸の隠密渡り鳥」「我は影なり忍び者」などが、印象深く歌われています。
「忍法甲賀衆」ではまだ霧の遁兵衛はいませんネ。
でも、牧 冬吉さんは第1部から印象深い脇役として様々なキャラクターで出演されています。
第1部・加茂久允、第2部・柘植黒兵衛、そして第3部・霧の遁兵衛としてレギュラーとなります。
私は特に第2部の柘植黒兵衛が印象深く、このエピソードを見ていた当時の子供たちは涙しながら見ていたのでは・・などと思ってしまいました。
しかし、私は第2部を見たと言う記憶は残って無くて、覚えているのは中盤からの甲賀の金剛あたりからです。
他にもお伝えしたい事は沢山ありますが、長くなりますのでこの辺で・・・
尚、「懐かしの少年映画名作劇場」は他に「遊星王子」「快傑ハリマオ」「豹の目」「恐怖のミイラ」なども同時期に発売され(巻末にCMが有ると思いますので既に御存知でしょう)私は「恐怖のミイラ」以外全て購入しました。
しかし、全て1〜2巻発売されただけで、当時はガッカリしたものですが、後にLD、DVDで全話発売されて現在は全エピソード見ることが出来ます。


隠密剣士 ぽせいどん 3/2

実は私も
♪いくぞかけるぞはやてのように....
の記憶が無いのです。
この歌を初めて聴いたのは実はソノシートでして
TVの方は、やはり♪江戸の隠密 渡り鳥 ....

もしかしたら放映初期の頃は♪行くぞ、で
挿入歌、あるいはエンディングテーマソングの方が
人気・評価されてメインに昇格されたのかもしれないと
勝手に想像しています。


サムソン 3/2

"りぼんカラーシリーズ"何となく記憶にかかるものがあり検索しましたらリストがあり、多分いくつかは姉のを読んだ記憶があります。表紙はよくお見かけした人ですが・・内藤洋子さん?
ヲユキさんの投稿に「・・当時の雑誌、付録などたくさんあり、購入したくてもあまりに・・」というのがありました。よ〜く分かります、でもあのころの雑誌(少年誌中心に目にしたものすべて)・・いいですよね。
ヲアニーさん、娘さんのこと心からお祝い申し上げます。ヲアニーさんの投稿にはジーンと胸をうたれることたびたびです。(・・コケちゃうことも同じくらいありますが)
keiさん、しばらく投稿できなかったのは謹慎じゃ、ありません("ベ〜"です)。ぽせいどんさんのおしゃれなボトルシリーズやkeiさんのステキな原寸猫文字(image29jpgの「へ」がどうしても見られないのは私だけ?)など改めて拝見させていただきました。良かったです。見ること、聞くこと、読むことが大好きな私ですが、またここでも楽しいひととき過ごさせていただきました^^
以前の投稿で「次のターゲットに秋月さん・・」と書いたことに気付きました。ヲアニーさんの「バスガール」攻撃に不覚にも歌ってしまい、混乱した結果であると確信しております。隠密剣士「秋草新太郎」と書くべきところでした。ついでに言いますと、誕生日を直前にされたヲユキさんの"記念杯争奪戦"終了直後、追随を許さぬキビシ〜洒落がとどまるところを知らないヲアニーさんの「ニコ(ン)持っているから、1個差し上げまぁ〜す」これには♪泣けたぁな〜けた〜こらえきぃれず〜に♪でした。
ところでその隠密剣士の当時の映画版? 「楽天」にて入手いたしました。宣弘社の「懐かしの少年映画名作劇場」とありました。主題歌は聞き慣れたボニージャックスの歌でなく♪いくぞかけるぞはやてのように・・で始まる児童合唱団のものでした。イメージは当時のままで、途中何回か聴き慣れたあの♪えどのおんみつわたりどり〜が、メロディだけですがバックに流れておりました。大瀬康一氏もあの時のまま、周作役も同じでした。忍法甲賀衆第二部 変幻・隠蓑・千鳥鳴の3話入っていましたが、ここで疑問。(夢中になって見たはずの隠密剣士なのに今も知らないことだらけ)私には聞き慣れないこの主題歌はテレビでも流れていたのでしょうか。風摩一族あたりの部でも主題歌は同じなんでしょうか。う〜ん一体これは私の見たテレビ番組と同一のものなんでしょうか。(んなこと知らんと言われたら・・ハイハイとヒッコミます)
どなたか気の付かれた時にでもお教え願えたらと思います。
またまた、まとまりのない投稿となりました。ヲユキさんの画像、ぽせいどんさんのマガジンゼット版キャラクター3Dは、もちろん楽しませていただいております。

「内藤さん」一歩出遅れ、ぽせいどんさんには永遠に・・勝てない?


内藤洋子だ! ぽせいどん 3/2
この方の娘さんがもう人妻ですから....。
私も若く無いはずだ。

出てきた! ふじやま 3/2
つのだじろう作
昭和39年りぼん10月号付録
「りぼん」は私の愛読書ではありません。
念の為。

マガジンZ版ファイヤー二世 ぽせいどん 3/2

とりあえず完成です。
次はいよいよブラックオックスです。

S-Moonは人物用3DCGソフトの導入を考慮しているところです。
Shadeでこのまま続けるか、はたまたソフトを購入するか?
思案中です。

水星拝見! 掲載いたしましょう。
このBBSに貼り付けたものはリサイズされてしまいますので
出来れば横幅500ピクセルくらいのものを
mailに添付してお送りください。


娘さんつながりで、、 SDTM 3/2
☆ ちょっと早めでありますが、お雛様ケーキです。
  うちは、12歳、8歳の娘がおります。

って、ヲユキさん!! kei 3/1
見せてもらいましぃ 
おにぃさまのにお返事書いて同時でしたね!
ニアミス〜
素敵でぇっす!! 色鉛筆?パステル?よくわからないんだけど絵のこと。なにで描いたのでしょ?

おめでとぉございましたぁ ヲアニーさん kei 3/1
自分の卒業式よりも感動したりしましたよ。子供の卒業式。
年のせいで涙もろいかったのかも知れないけど・・・(笑)
自分時はなんせさぁっさと学校終らせて〜のタイプだったので、うれしぃが先にたって、泣かなかったですよぉ。。
んだけど、最近やっと子供達が成長したなぁと思えるよになって、うれしぃです。なんせ、ほっておいてくれるからね〜。
めしたきばばになりつつある。。。とゆぅ説もあり。
後は娘の高校卒業式で終わりですねぇ。あとぉ2年かぁ。
消防学校に入りたいって娘だから、めずらしくてそっちの行事にいやがられつつ、出席しちまうかもだけど。まぁ受かればだけど。

セーラーマーキュリー ヲユキ 3/1

昨日BBS2でヲアニーさんが下絵を見たように記しましたが、私としては未完成と思っているのですが(この画だけでなく、私の描いたものは殆ど未完ですが・・)現在の画を公開させて頂こうと思います。
マーキュリーのみ薄く色を付け、バックの風景のは敢えて色を付けませんでした(・・と、意味有る様に言っていますが、実はテヌキ・・かも)。
やはり、A5サイズ以上で描いた画をA5サイズでスキャンして、一度印刷、更にスキャンしてトリミング、ペイントでカラー調整(水のイメージで青を強調)したものです。
最初からA5サイズで描けば良いのですが、どうせ描くなら大きく描いた方が良いですし、会社では要らなくなったカレンダーなどもらって、その裏に描いたりしていました。
A3位のサイズが一番描き良いと思っているのですが・・・

次は、ダーク・セーラーマーキュリー?を録画したビデオを参考にしながら描いてみようと思っています。

ぽせいどん様
昨日、実家へ帰り、持ち帰りましたので早ければ明日、明後日には投函するように致します。

ヲアニーさん
年代物缶ビール、持ち帰るのを忘れてしまいました。
今度帰るときには忘れないように致します(私にはリングプルを引く勇気が有りませんので・・ヲアニーさん、よろしくお願い致します)。


卒業式 ヲアニー 3/1

今日、娘の高校の卒業式があった。妻に出席させたが、私はケーキを買って帰った。

私が小学校を卒業したのは、もう40年近く前だが、当時は木造の学舎で、卒業式を終え帰るときに、在校生が校舎の窓から手を振って送ってくれたのを思い出す。あのときの母の顔を見ると、涙を流していた。

娘が小学校、中学校のときにPTA会長を務めたが、来賓として何回か入学式、卒業式に出席した。特に、大人になってから見る卒業式の感慨は、また違うものがある。
親に手を引かれて入学した子どもが、6年後、9年後になると、こうも大きくなるものかと驚かされる。それと同時に、雛鳥が成長し、親元から巣立っていく日が近づくと思うと、寂しいものを感じる。
しかし、思うに、自分が親に対してもそうであったように、我が子が成長してみて、あのときの親の気持ちがわかるような気がする。


製作工程 ぽせいどん 3/1

マガジンZ版鉄人28号 ファイヤー二世はじめました。

今朝はここまで、
しかしファイヤー二世不格好です。
敵役なのだから仕方がないのかもしれませんが
ストーリーに入り込めば、つまり製作者が不格好なデザインを採用するか???