2006年6月分の書き込み

No.2362 ヲユキ 6/19 21:09

私も田舎に住んでいましたので、実際にこの時代の東京を体験してはいませんが、この時代を子どもの頃を過ごしましたので似通っている部分もあり懐かしさを感じました。
舞台セット、小道具、CG、登場人物の表情、服装など全てが昭和30年代そのものと思えましたね。

今日は仕事が少し早く終わり、いつものように寄り道をして帰ることにして、いつもは寄らない電気屋さんに行ってみました。
DVDコーナーを眺めていますと、昭和の古い映像(戦後から昭和60年代まで)を集めたDVDが何種類か有りました。
当時のニュース映画、記録映画、ドラマなどが何本かまとめて収録されたものでした。
その中でも特に「三丁目の夕日」の時代を実際の映像で観ることが出来そうな「東京風景」と言うDVDが有りました。
第2巻などは丁度その時代と被った映像のように思え、購入してみようかと思いましたが、私としてはめずらしく(^^;)ポケットの中は空っぽで購入出来ませんでした。
http://www.nhk-ep.com/view/10547.html

350000HITおめでとうございます。
次は400000HITですね。
予想的中最有力候補?の私としては・・・って、あれ?何月にしていたんだったかナ?


No.2361 いま気づいたが ぽせいどん 6/18 21:32

350000HITに達していた。
最近殆ど更新していないのに
まあ、よくここまで...。


No.2360 3丁目の夕日は ぽせいどん 6/18 21:23

舞台が東京の下町ですから
そこに住んでいた方や似たような環境に住んでいた方は
懐かしさひとしおでしょう。

六ちゃんの故郷編でもあるならば
田舎ものの私でも感涙にむせぶことになったかもしれません。


No.2359 遅ればせながらぁ kei [HOME] 6/18 20:59

『3丁目の夕日』観ましたぁ。当時の男性は主人公のさえない小説家すら、男性らしかったぁ。。。keiはあの時代には子供でありましたが、氷やさんがうちの冷蔵庫にこおりを売りにきたのも知ってるし、テレビを買って、力道山を応援してた。あと、トレーナーやGパンなど便利な服がなかったから、おかあさんがひじに継ぎあてた、セーターを着てた。つりスカートは定番で、白いブラウス。おかっぱ頭。赤い屋根のついた電話ボックスも知ってる。都電もそこいらじゅう走ってて、板橋や、新宿のおばの家には、都電でいったです。
それに、路上のゴミ箱も、あのよぉに木製でふたあけてゴミいれたぁ。などなど、自分の幼い自分の風景がね、なんだか泣けるなりよ。
風景に泣かされましたねぇ。はい。


No.2358 ぽせいどん 6/18 20:31

ムサシさん、おひさしぶりです。

昭和26年に発売され大ヒット商品となった.....。
いくら物覚えがよくても流石に無理。

ウオルトディズニーからクレームがつかないのかな?
といらぬ心配をしてしまいます。


No.2357 ヲユキ 6/18 20:02

ムサシさん、おひさしぶりです。
今回も、ムサシさんのを名前を拝見した途端に、〃サム○○〃さん、おひさしぶりです・・と、書きそうになってしまいました(^^;)。
何故か、ムサシさんのお名前は私にとってご常連のもうお一方のお名前も連想してしまうようです。

ムサシさんのおっしゃっているDVDは、本編DVDが発売される前にお店に並んでいたものですネ?
私もお店でよく見掛けて購入しようと思っていたのですが、結局本編が発売されるまで待ってそれからにしようと、まだ購入していません。
ジャケットはリバーシブル仕様になっていたのですね。
「冒險少年」と言えば、「ALWAYS 三丁目の夕日 豪華版」を購入するときに、「特典付き」と有りましたのでおそらくポスターか何かかナ?と思っていましたが、店員さんがDVDを出されたときにチラッとめについたのは「冒險少年」の薄い小冊子!それでも袋詰めされるわずかな瞬間に限りなく2.0に近い視力の目に精神を集中してその表紙を目に焼き付けました。
劇中でも出ていた「「冒險少年ブック」とそっくりの装丁で、連載もの、附録なども記されていた様に見えましたので「オー!これは・・ちょっと薄いようだけど、もしかしたら当時の少年誌の連載などを再現された小冊子かもしれない・・ワクワク(^-^)」と、心弾ませ、車に乗った瞬間待ちきれずに袋から出してみました。
間違いなく「冒險少年」です、裏表紙も当時の少年月刊誌に似せて兄弟誌の「未来少年ブック」のお知らせ、背表紙近くには〃なまえ〃を書く欄も再現されています。
はやる心を抑え、再び表紙を観ますと・・あれ?「「冒險少年ブック」ではなく「冒險少年ノート」と記されています。
も・・もしかすると、これって・・・急にわきたった思いに「冒險少年ノート」の封を開くことが出来ずにそのまま家に帰りました。
帰ってから封を開けて出しますと、思った通り中は白紙(各紙面の上方に 「ALWAYS 三丁目の夕日」と記されてはいますが)のノートでした(^^;)。
ちょっとがっかりしたのも事実ですが、よく考えますとこれはこれでなかなか粋な特典かナと思えてきて、暫くは使わないでこのまま残しておく事に致しました。

今日は実家に帰る前に、レンタルビデオ・CDやさん兼DVD・CD・ゲームソフトやさん兼中古CD・DVD・ゲームソフトやさん兼古本屋さん兼駄菓子屋さん兼トイショップ屋さんへ寄って「バンビミルクキャラメル」と「バンビチョコレートキャラメルを2個ずつ購入しました。
写真の上方に赤い帯の無い方が前回購入して空になった外箱だけのものです。
全く同じに見えますが、今回購入したものは「バンビキャンペーン」として「オリジナル絵皿」プレゼントの企画があり、前回購入した外箱に記されていた「バンビキャラメル」についての紹介文が記されていませんでした。
前回購入した「バンビミルクキャラメル」の外箱には『バンビキャラメルは昭和26年に発売され、当時流行した長篇漫画映画「バンビ」とともに大ヒット商品となりました。あれから半世紀が経ち北海道産の砂糖、れん乳をふんだんに使用し復刻版としてよみがえりました。池田製菓株式会社の商標バンビはバンビキャラメル発売と同時に商標登録され「お菓子の池田バンビ」として現在も皆様に親しまれております。』と、記されていました。
「バンビチョコレートキャラメル」の外箱には『昭和26年に発売され大ヒット商品となったバンビミルクキャラメルに続き昭和28年当時人気のチョコレートを加えたバンビチョコレートキャラメルを発売しました。どちらも好評でいくら生産しても追いつかない程の売れ行きでした。あれから半世紀が経ち北海道産の砂糖、れん乳、良質のチョコレートを加え復刻版としてよみがえりました。・・−以下略−』と、記されています。
私たちは知らなかったのですが、「明治チョコレート」「グリコキャラメル」「ロッテチューインガム」「カバヤ」「コリス」「ハリス(カネボウ?)」・・など、私たちが懐かしく思い出されるのと同様に、「池田製菓のバンビキャラメル」を懐かしく思い出される方から何時の日かレスを頂けるときも有るかもしれませんネ。


No.2356 夕日町のひみつ買いました ムサシ 6/18 09:28

DVD夕日町のひみつ買いました。バンビキャラメルののれんの茶川商店、鈴木オートのミゼット写真、絵葉書を組み合わせて切って作る東京タワーが付録。ケースの内側に冒険少年表紙写真です。今からゆっくりみようとおもイます。


No.2355 そうでしたか・・・ ヲユキ 6/17 23:44

「バンビキャラメル」、ぽせいどんさんはご存じ無かったのですね。

「バンビキャラメル!!、憶えています、子どもの頃に駄菓子屋で買いました、私も一箱ほしいなぁ・・」などと言う、ぽせいどんさんのレスが有ると思って(妄想^^;)いたのですが・・・

「Uコン」も持っていらっしゃったのですか・・さすがぽ・・・って(^^;)。

今日は、書店で雑誌を眺めていますと、「妖怪人間ベム 特別読切」と言う文字が目に付きました。
雑誌を手に取ってみますと、「週刊ヤングジャンプ」と言う少年?週刊誌のようでした。
本をめくって見ますと、終盤のページに掲載されていていつの間にか読むともなく全ページに目を通していました(立ち読み^^;)。
キャラクターは私が少年時代にテレビのアニメションで観たものと少々雰囲気がちがっていると感じましたが、それでも妖怪人間たちの人間になりたいと言う思いと孤独は、当時のアニメーションと同様にこのマンガでもテーマとなっていると思えました。
このマンガも「読切」と有りますが、今回は前編で後編は次号の掲載となっていました。
雑誌も結局購入しました、後編の掲載される次号も購入しようと思います。

もう一冊、「鎌倉ものがたり 特集号」と言う雑誌も有り(既に何冊か呼んだことが有ります)、これも購入しました。
ご存じと思いますがこのマンガも「三丁目の夕日」と同じ作者、西岸良平さんの作品です。
「鎌倉ものがたり」も映画化されれば良いと思います。
どちらかと言えば、「三丁目の夕日」よりも特撮に向いているストーリーが多い様に思います。
映画化されれば涙と感動の特撮ファンタジー映画として大ヒットは間違いないと思えますが・・・・


No.2354 バンビキャラメル??? ぽせいどん 6/16 20:44

そんなキャラメルは知りません。
田舎町ですからマイナー商品はまず売ってません。

Uコンは中学生の時買いました。
09エンジン付きです。
コントロールは非常に難しかった。
何度地上に追突したことか...。


No.2353 さすがぽせいどんさん・・ 2 ヲユキ 6/16 20:37

私の記憶?の殆どはちがっていたと言うことですネ(^_^;)。
竹籤は最初から曲げてあったのですか・・でも、子どもの頃に竹籤を〃そのように〃細工して工作したものが有ったのですが・・何だったのかなぁ。
ヒューム管はニューム官と呼んでいたのですね・・これについてもハッキリとは思い出せません。
ところで、飛行機つながりで思い出したのですが、ぽせいどんさんは「Uコン」ってご存じですか、当時持っている友達がいました。

私も負けずにマニアックなところを(ちょっと苦しい・・^^;)ご披露致しますと、「ALWAYS 三丁目の夕日」の登場人物「茶川竜之介」の営む駄菓子屋さんの店先に「バンビキャラメル」の暖簾?が有りますが、このキャラメルは現在も発売されているんですよね。
2種類有って、普通のミルク味とコーヒー味だったかな?、復刻版と有りましたので外箱のデザインも当時のものが使われていると思います。
暖簾に有るのと同じ様な可愛い「バンビ」の画が描かれていて、私が購入したそもそもの要因は可愛い「バンビ」の画に惹かれた為でした(キャラメルは美味しく頂き、当然、殻となった今も外箱は棚のよく見えるところに飾ったりしています^^;)。
現在、実家の部屋に置いていますのでハッキリと判りませんが、戦後まもなく北海道で作られたキャラメルと記されていたと思います。
でも、私が子どもの頃に駄菓子屋さんで見掛けた(購入した)記憶は有りません。


No.2352 お返事ありがとうございました ミキ 6/16 12:19

早速お返事ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
ここのお店はお知り合いの方が
経営されているのですか?
ホームページ詳しくみて
わからないところがあったらメールしますね。
とりあえずはよくみてみます。


No.2351 ゴム動力飛行機 ぽせいどん 6/16 05:20

http://www.rakuten.co.jp/crafteriaux/325805/341624/#58-041
まだありますね。ユニオン号
私がよく作ったのはAユニオンですね。
と言うより田舎町ではこれとセドリック号しか売ってませんでした。
当時のユニオン号は主翼台・車輪の色がブルーでした。
竹籤は曲げてありました。
アルミ管はニューム管と言ってました。
主翼のリブはアルミ製でした。
胴体は角在尾部はテーパーがかかってました。

残念ながらセドリックは検索でヒットしませんでした。
記憶の範囲で
ユニオン号との大きな差は尾部です。
角材にプラスチックの尾部材を差し込むだけでしたので
工作が簡単でした。
主翼のリブはバルサ材でした。

小学校5年生の時に5・6年生交えた校内大会で準優勝した記憶があります。
ロッキードP38に刺激されてユニオン号二台を加工して
双発機を作ったこともありました。

また飛ばしてみたいですね。


No.2350 さすがぽせいどんさん・・・ ヲユキ 6/15 23:55

・・って、レスを頂く度にこればかり言っているようですが(^^;)。
私は機種名などは当然の如く、全く憶えておりません。
DVDで〃あの〃オープニングタイトルを観てから、私も子どもの頃に作ったゴム飛行機について出来るだけ思い出す努力を続けて居りました。
既に40数年も前のことで、思い出したつもりで有ってもその中には明らかな記憶違いの部分が有るかもしれませんが、幾つか思い出したことを記させて頂きます。
私がゴム飛行機を作って遊んだのは小学校低学年の頃だったと思います。
私の作った機種は、垂直尾翼は普通に上方に付いている機種だったと思いますが、上級生や友達の中にはぽせいどんさんのおっしゃるような垂直尾翼が下方に付いている機種を飛ばしている人もいました。
また、動力のゴムを巻く時に、私は普通にプロペラに人差し指を掛けてクルクルと回しておりましたが、中には釣り竿のリール?のようなハンドルの付いた(ゴム巻き機?)先端にゴムを引っかけてキリキリと素早く強力にゴムを回すアイテムでゴム巻きをしている人たちもいました。
飛行機の制作については、キットの竹籤を火で炙って翼の曲線などを制作し、接続はヒューム管?(アルミ製の穴の開いたパイプ)でしたネ?
翼の型紙を切り取り、骨組みに貼り付けて最後に皺取りの為口に含んだ水を霧のように飛ばして吹き付けた様にも憶えております。
子どもの頃、年の瀬に父と母が障子を貼り替えたときに、仕上げに父が良くそのようにしているのを見て憶えておりますので、その記憶と混同しているのかもしれませんが・・?

しかし此処まで思い出すことが出来ても、その時に完成した飛行機が旨く飛んだのかどうか・・これは全く記憶に有りません。


No.2349 「ALWAYS 三丁目の夕日」 ぽせいどん 6/15 22:10

私も昨日観ました。
ゴム動力飛行機は私も懐かしく思いました。
マニアックなところをご披露すれば
あの機種はセドリックです。
主翼を支えるプラスチックの部分(なんと言ったか忘れた)
の形状と垂直尾翼(下に伸びている)で判ります。
個人的にはユニオン号が好きでした。


No.2348 沖縄で潜るなら... ぽせいどん 6/15 22:01

http://www.holidaydivers.gr.jp/
とりあえず私はここです。
mailを下さればもう少し詳しくおこたえできますが。


No.2347 ダイビングのお店 ミキ 6/15 12:33

今度沖縄でダイビングにいくつもりですが、沖縄でどこかおすすめのダイビング店しりませんかー?
もしお知り合いなどがいたら教えていただきたいのですが。。。
お店の名前とかホームページとかおしえてくれればたすかりますー。


No.2346 昨日は・・・ ヲユキ 6/14 22:19

「ALWAYS 三丁目の夕日」DVDを購入して観ました。
もちろん(^^;)、「豪華版」の方を購入しました。
最初、本編ディスクから先に観ていたのですが、160分以上の特典ディスクもあり、途中からこちらの方を観ることにしました。
驚きました、この作品の舞台となる町(東京タワー、上野駅他も含めて)は、その殆どがCGで制作されていたんですね。
私が映画館で観たときに〃それ〃と判ったのは、オープニングタイトルの少年がゴム飛行機(子どもの頃に作った事が有りましたが、正式にはどのように言っていたのか?、プロペラ飛行機だったかナ?)をとばす場面と、東京タワー(当たり前ですネ^^;)他1〜2場面だけでした。
有る意味これは特撮ファンタジー?映画とも言える作品だったのですね。
特撮映画と言えばDVDボックス「キングコング」も購入してみました。
こちらの方は全く信じられないようなCGに拠る特撮、アクション映画でした。
「ALWAYS 三丁目の夕日」特典DVDも本編以上に楽しめました(と、言いましてもまだ本編ディスクの方は観ていませんが)、こちらにはオーディオコメンタリーが2種、解説音声と観客の笑い声なども有り、これは実際に映画館で沢山の人たちと鑑賞している臨場感を感じることが出来るようです。
特典DVDを見終わってから、これも特典のCD−ROMも観ることにしたのですが、何故か閲覧不可能(起動せず)でした。
これは、「ALWAYS 三丁目の夕日」の公式ホームページの人気のあったコンテンツをそのまま収録されたCDの筈なのですがどうして機動しないのか不明です。
PCのOSも「XP」ですし、スペックも十分の筈なのですが・・今度帰ったときにヲアニーさんのPCを借りてみましょうか・・・
仕方無いので、インターネットで「公式ホームページ」にアクセスしました(^^;)。
次に、付属していた映画についての解説本を読んでそんなこんなで、気が付けばいつの間にか日付も変わっていました。
そろそろ寝ようと全てボックスに納め、仕舞おうとしますと(@_@)、なんとボックスの角が何かにぶつけたようにつぶれてしまっていました。
購入したときには気が付きませんでしたが、私ももちろん帰り道も帰ってからも落としたりぶつけたりした憶えは有りませんでした。
だめで元々と今日仕事帰りに購入した電気店へ寄ってみました。
「すみません」「あっ・・はい、いらっしゃいませ」(昨日、対応された店員さんでした)「昨日、こちらでDVDを購入させて頂いたのですが・・」「・・はい」「これですけど・・」「ああ・・角がつぶれていますね」「もう封を切って観てしまいましたが、ボックスだけでも交換して頂けませんか?」「それはメーカーに直接連絡すれば新しいボックスを送ってもらえますよ」「・・?・・と、言いますと私が直接メーカーに連絡しなければならないと言うことですか?」「・・はい、店では交換出来ない事になっています」「・・購入したときからこのような状態でしたし・・もちろん私がこちらで購入後にこのようになったのでも無いのに・・ですか?」「・・はい、もちろん判っております・・いえ、昨日の今日ですから、私もお客さんの事は憶えておりますし、昨日お買いあげ頂いたことも知っていますが・・」「・・そうですか・・面倒なようですし、ではこのまもけっこうです」「連絡して交換してもらわれないんですか?」「はい、ボックスが少々つぶれているだけですし、内容は全く問題が無い(CD−ROMの事を聞こうと思いましたが、これについてはサポート外と思い聞きませんでした)ですから・・」「・・判りました、ではこちらからメーカーに連絡して取り寄せましょうか?」「良いのですか?」「はい、お客さんもこちらのボックスを購入されたと言うことはきちんとした形で残したいと思われて買われたのでしょう」「それは・・もう・・」「せっかくメーカーに連絡すれば新品と交換できるのにもったいないですから・・」「お手数を掛けてすみません」「いいえ・・ではこちらにお名前と電話番号を・・・DVDはお持ち帰りになっていてもけっこうです、ボックスが送られてきたら連絡します」「よろしくお願いします」・・・と、言うわけで交換してもらえることになりました。
私自身殆どだめと言う気持ちでしたので、それ程強く希望していたのでも無かったのですが・・それでも言ってみるものですネ(^_^;)。


No.2345 もしかしたら・・・ ぽせいどん 6/11 06:55

行くとしたら....
神戸の街に鉄人が立ち上がってからにしたいですね。
....来年かぁ...。


No.2344 もしかしたら・・・ ヲアニー 6/10 21:32

17日からですか。
もしかしたら、ぽせいどんさんは神戸へ行きたいのと違うかな?


No.2343 鉄人28号 ぽせいどん 6/10 20:41

神戸に鉄人が出現するそうだ。

HTTP://www.sankei.co.jp/news/060604/bun082.htm


No.2342 カニグモの仲間 SDTM 6/6 09:40

記事はこちらです。↓

http://blog.goo.ne.jp/sdtm/e/04d5bdc50d5b7914e7b484d56179e472


No.2341 暫く眺めておりますと・・・ ヲユキ 6/5 18:41

カメラを構える私に気が付き、興味を持ったのか私が居る岩への方へ上ってきました。
トカゲって、こんなに人になつくものでしかねぇ?
この後、私の手に乗ってきて・・・って事はさすがに有りませんでしたが(^_^;)、両雄?一歩も引かず暫しにらめっこをして過ごしました。
庭に出ますと必ず数匹は見掛けますので、実家の庭には相当数のトカゲが居るのでしょうね。
ヲヤジーさんのPCを借りて編集しておりますと、「家はヘビやモグラが出ないから良いよ、トカゲは庭で飼っている様なものさ、アハハハ・・」と、笑って居りました。

子どもの頃には、青くメタリックに輝くトカゲを良く捕まえて遊びましたが、現在実家で見掛けるのはこのような保護色(と、言いますか・・)の、地味なトカゲばかりです。

トカゲが嫌いな方がいらっしゃいましたらお許しを・・・(ヲアニーさんは平気だったかナ?^^;)


No.2340 今日は・・・ ヲユキ 6/5 18:03

仕事が少しばかり早く終わりましたので、昨日に続いて実家の方に帰りました。
外に出て、ヲヤジーさんとヲバアーさん自慢の?庭を眺めておりますと、ロッククライミングをしている○○を発見。
急いで部屋へ戻り、ヲヤジーさんからデジタルカメラを借りて再び庭へ戻りますと、まだ先ほどと同じ状態で岩を上っている所でした。
庭の石に上り、数十センチの所まで近づいてカメラ構えましたが全く逃げようとはしませんでした。


No.2339 月光仮面見参? ヲアニー 6/2 21:25

↓よろしかったら見てください。
http://blog.goo.ne.jp/woani-/e/62a97c8ff68ed00002e808ed041e25c3