|
ドムトローペン製作工程 |
|
|
 |
|
DOMTROPEN |
|
細部に不満はあるものの |
|
大凡の雰囲気は出ていると思う。 |
|
プラモデルの頭部は小指の先ほど |
|
ルーペを使って拡大して観察 |
|
ボディカラーはまだこれから。 |
|
2001/09/06 |
|
 |
|
久々のロボットものです。 |
|
結構楽しんでやってます。 |
|
ShadeR5は、まだ届かない。 |
|
09/07 |
|
 |
|
ボディ、ほぼ終了。 |
|
背面まで手を抜いていないことを |
|
お分かりください。 |
|
09/08 |
|
 |
|
肩部分&ボディカラーまで |
|
そこそこ感じは出てると想う。 |
|
09/09 |
|
 |
|
漸く腕が着いた。 |
|
|
|
プラモデルを弄っていたYASU曰く |
|
背中に刺したヒートサーベルは |
|
自力では抜けないそうだ。 |
|
09/11 |
|
 |
|
スカート部分の形状は難しい。 |
|
特に背部は苦労させられそう。 |
|
09/13 |
|
 |
|
背面です。 |
|
次のモデリングは............. |
|
脚かそれとも武器にするか....? |
|
09/15 |
|
 |
|
脚。 |
|
あとは上と一体化させて |
|
適当なポーズをつければとりあえず完成。 |
|
09/17 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|